旅館の部屋に専用の露天風呂がある「露天風呂付き客室」。人目を気にせず自分たちのペースで湯あみが楽しめ、思う存分ゆったり過ごせます。なるべく人と会わずに過ごせるので今の時期のおこもり旅にぴったり!
そこで今回はクチコミ高評価の露天風呂付き客室がある旅館を4宿ご紹介します。
とろとろすべすべのお湯だったり、絶景が眺められたりと、ワンランク上の過ごし方ができること間違いなし!
たまにはちょっと贅沢して露天風呂のある部屋に泊まってみませんか?
【愛知県・犬山市】灯屋 迎帆楼
文人墨客の定宿として愛された、心満たされる癒しの宿へ。



犬山城や木曽川を望む老舗旅館。全10室の客室は、半露天風呂やミニバーを備えたスイートルーム。上質な空間でお湯を楽しみ、贅沢な時間を過ごしたい。
ゲストのクチコミ
【クチコミ点数】部屋 94点/風呂 98点
【クチコミピックアップ】
「お部屋は広々としていてゆっくり寛ぐ事ができ素晴らしかったです。露天風呂から目の前に見える犬山城は感動しました。心遣い、気配り、おいしい料理の数々、とても心に残った宿でした。」(50代男性/2021年8月)
0568-61-2204
愛知県犬山市犬山北古券41-6
1泊2食4万4000円~
名古屋高速小牧北出口より車で25分
23台
[泉質]アルカリ性低張性冷鉱泉
「灯屋 迎帆楼」の詳細はこちら
【岐阜県・養老町】1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里
眼下に広がる景色を眺め、思うまま湯に浸かる贅沢。



観光名所「養老の滝」から徒歩3分。高台に立つ一軒宿。昼は濃尾平野を、夜は遠くの夜景を見ながら温泉タイム。器や彩りが美しい懐石料理も高評価だ。
ゲストのクチコミ
【クチコミ点数】部屋 96点/風呂 96点
【クチコミピックアップ】
「とにかく宿でゆっくり大人の時間を過ごせます。料理も美味しく、風呂付の部屋では、鳥の声、蝉の声、虫の声が聴けて心が癒されます。また、養老の滝に5分で到着できるのも最高!」(40代男性/2021年9月)
0584-32-3111
岐阜県養老郡養老町養老公園1290-167
1泊2食2万7000円~
東海環状道養老ICより車で15分
30台
[泉質]ナトリウム・カルシウム塩化物泉
「1日6組限定 大人の絶景隠れ宿 滝元館 遊季の里」の詳細はこちら
【岐阜県・郡上市】天然温泉 露天風呂全室完備 満天の宿
肌に吸いつく美肌温泉。山里の宿で至福の時間を。



美肌の湯と和の懐石でもてなす、1日8組限定の穴場宿。人里離れた静かな館内で自然に抱かれ温泉ざんまい。誰にも邪魔されないおこもりステイが叶う。
ゲストのクチコミ
【クチコミ点数】部屋 96点/風呂 100点
【クチコミピックアップ】
「お部屋に露天風呂があり、他の宿泊客との接触はありません。料理は手が込んでいて美味しいですし、個室で食事ができるので、これまた安心です。美味しい料理+温泉+安心を求める方にお勧めします。」(50代女性/2021年8月)
0575-86-0777
岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1ウイングヒルズ白鳥リゾート第2駐車場内
1泊2食2万6500円~
東海北陸道白鳥IC・高鷲ICより車で30分
14台
[泉質]ナトリウム-炭素水素塩温泉
「天然温泉 露天風呂全室完備 満天の宿」の詳細はこちら
【三重県・志摩市】汀渚 ばさら邸
英虞湾を身近に感じる、ワンランク上の大人の宿。



敷地面積5000坪の中に、全室露天風呂付客室が20室。客室の露天風呂ほか、ゴージャスな貸切風呂も大人気。料理は美味な志摩の海幸山幸が卓を彩る。
ゲストのクチコミ
【クチコミ点数】部屋 92点/風呂 92点
【クチコミピックアップ】
「お部屋のお風呂からの眺めは最高でした。いつまでも浸かっていられそうな気になるくらい。貸切風呂も優雅な感じ。夕食も朝食も美味しいお料理を出していただけて大満足でした。」(30代女性/2021年4月)
0599-46-1189
三重県志摩市阿児町鵜方3618-74
1泊2食3万9600円~
伊勢道伊勢西ICより車で35分
16台
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物冷鉱泉
「汀渚 ばさら邸」の詳細はこちら
※この記事は2022年2月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※記事内のクチコミ点数(部屋、風呂)は、「じゃらんnet」で予約・宿泊した方の満足度に応じて5段階で評価してもらったものです。ここでは1〜5点を20倍し、100点を満点に換算し表記。また、点数とクチコミは2022年1月26日のものです。点数は日々更新されますのでご了承ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。