2月22日といえば「猫の日」。昨年に続き『じゃらん』では旅館・ホテルの看板ねこに関する調査を実施しました。2024年も旅館・ホテルなどの看板ねこの中から、会ってみたい看板ねこをアンケートを元にランキング化。見事トップ3に輝いた旅館・ホテルの従業員だけでなく宿泊客や地域の人にも愛されている、自慢の看板ねこたちを発表します。
※この記事は2024年2月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
会ってみたい!宿の看板ねこランキング2024

【調査概要】インターネット調査:画像選択方式によるアンケートを実施/調査時期:2024年1月4日(木)~9日(火)調査対象:47都道府県在住20代~50代男女/有効回答数:1,038名

2024年、看板ねこランキングを見事制したのはチャーチャちゃん!誰とでも仲良くなるチャーチャちゃんは「THE看板ねこという感じがする」「実に看板ねこらしい」という声を多く集め、第1位に輝きました。第2位はごんちゃん、第3位はチームでエントリーしたパンダちゃんと仲間たちがランクイン。
どの看板ねこもとっても人懐っこい性格の猫ばかり。その可愛らしい姿に、猫好きの人はファンになってしまうこと間違いなしです!ぜひ「猫の日」を機に、会いに行ってみてくださいね。
※猫の日=「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で1987年に「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせで2月22日に定められています。
会ってみたい宿の看板ねこ・トップ3を紹介
1位:誰とでも仲良くなる「チャーチャちゃん」

生後間もないころに捨て猫だったところを保護され、岩魚茶舎の仲間になったチャーチャちゃん。人間が大好きで人懐っこく、老若男女問わず誰とでも仲良くなるのが特技です。チェックイン時は駐車場で宿泊客をお出迎えもしてくれます。チャーチャちゃんに会いにリピートする宿泊客も非常に多く、まさに“THE看板ねこ”チーチャちゃんです。
「岩魚茶舎」の詳細はこちら
2位:甘えん坊で気ままな性格「ごんちゃん」

宿にいる8匹の猫のうち、唯一鈴をつけられており、それがチャームポイントになっているごんちゃん。宿泊客と入口で出会うと足元にすり寄ってくる甘えん坊です。人を怖がらない気ままな性格で、訪れた人を癒してくれます。少しぽっちゃりしているのもチャーミングな看板ねこです。
「民宿 珠」の詳細はこちら
3位:10匹の猫たちの中で愛嬌一番!「パンダちゃんと仲間たち」

宿泊客が来ると必ずごあいさつに行くほど人懐っこさが売りの10匹の看板ねこたち。なかでも一番の愛嬌の良さはパンダちゃん!宿泊客を見送った後は、友達の猫たちとのんびり過ごしていますが、ほかの猫の様子が違うと寄り添ったりする気遣いも素晴らしく、その姿でスタッフみんながホッコリさせられているそうです。
「ヴィラ勝山アヴェール」の詳細はこちら
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。