close

2024.05.23

恵比寿のおしゃれな焼き鳥店8選!デートにもおすすめ<東京・2024>

おしゃれな大人が集まる恵比寿はグルメ激戦区。中でも焼き鳥店は、デートにぴったりの洗練された店が軒を連ね、焼き鳥とワインのペアリング、焼き鳥と季節料理の多彩な味わいが楽しめるコース仕立てなど、シーンや気分にあわせて選べます。そこで今回は恵比寿駅から徒歩5分圏内の店を厳選。記事を参考に、デートの計画を練ってくださいね。

えびす今井屋總本店

食べ応え抜群!焼き方人によるボリューミーな究極の一串

秋田県産の雌の比内地鶏を使用した比内地鶏専門店です。「えびす今井屋總本店」では、部位別の火入れ加減など約100項目にもおよぶ審査をすべてクリアし、素材の美味しさを最大限に引き出す焼き方を身につけた「焼方人」だけが、来店客に提供する焼き鳥を焼くことができるそう。店内にはカウンター席のほか、完全個室や半個室席もあるため、デート利用におすすめです。

えびす今井屋總本店
ねぎま 590円

全国に150種類以上ある地鶏・銘柄鶏の中でも、恵まれた大自然の中で愛情を込め、放牧飼育している雌の比内地鶏は幻の逸品と呼ばれているそう。

秋田県比内町産の新鮮な鶏肉が毎日直送されてくる「えびす今井屋總本店」の焼き鳥の最大の特徴は、その大きさ。焼方人が“一串入魂”の精神で焼き上げた鶏肉は、外はカリッ、中はふっくら。噛むほどに肉の旨みが口いっぱいに広がります。

ねぎまは、もも肉、ねぎ、胸肉、ねぎ、もも肉の順で刺してあり、比内地鶏の部位による味わいの違いを楽しめるおすすめの一串です。

えびす今井屋總本店
比内地鶏の親子丼〜鶏ガラ味噌汁付き〜 1380円

「比内地鶏の親子丼」は、比内地鶏のもも肉を炙って、トロトロの卵でとじたタレと卵の甘さが絶妙な逸品です。鶏ガラ出汁の味噌汁も深い旨みが感じられます。

えびす今井屋總本店
最大6名までの個室一例
えびす今井屋總本店
1階はカウンター席とテーブル席で、2〜3階に個室席がある

扉を開けると白木を基調にどこか懐かしさを感じる店内。都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた上質な和の空間で、ビールやワイン、日本各地から厳選したこだわりの日本酒を味わえます。

デートなら個室のほか、並んで座れるライブ感あるカウンター席もおすすめです。

■えびす今井屋總本店(いまいやそうほんてん)
03-5456-0255
東京都渋谷区恵比寿西1-7-11
17時~23時(LO22時)
なし
恵比寿駅より徒歩1分
「えびす今井屋總本店」の詳細はこちら

恵比寿百鳥

銘柄鶏・富嶽白鶏をこだわりの酒とともに味わう 

恵比寿百鳥は恵比寿駅西口からすぐのビル5階です。趣ある鉄の扉を開けると、炭焼き台から立ち上る煙が美味しそうな香りを運んできます。店内は落ち着きあるインテリアで統一され、地上の喧噪を忘れさせる空間で、炭火焼き鳥をはじめ、和食の技法を活かしたおつまみや食事が楽しめるのが魅力です。

恵比寿百鳥
せせりや鶏かわなどの「串焼き」は290円〜
恵比寿百鳥
富嶽白鶏(ふがくはっけい)炭焼き 890円

「恵比寿百鳥」の看板食材である「富嶽白鶏(ふがくはっけい)」は静岡県産の銘柄鶏。餌に米を使用しており、鶏特有の匂いが少なく、ふっくら柔らかい肉質が特徴です。短時間で高温となる炭火で焼くことで、外側はパリッと、中はジューシーな肉の旨みを味わえます。

名物の「富嶽白鶏炭焼き」は、“塩焼きれもん”と“にんにく醤油”の2種の味わいが楽しめるのが自慢です。

恵比寿百鳥
よだれ蒸し鳥 たっぷりパクチー 790円

「よだれ蒸し鳥 たっぷりパクチー」は、しっとり柔らかく蒸した富嶽白鶏のむね肉に、ガツンとパンチが効いた香草や香味野菜と、酸味のきいた爽やかなソースが絶妙なバランスになっています。

恵比寿百鳥
2023年秋にリニューアルオープンした店内

5階のモダンな店内は、 木の温もりに赤を差し色にしたおしゃれな空間。約50種類のドリンクメニューの中で、特におすすめなのがナチュラルワインと日本酒、そして国産のクラフトジンです。いずれも個性があり、作り手のこだわりを感じる銘柄ばかり。飲み比べなども楽しみながら、好みのお酒を見つけることができます。

■恵比寿百鳥(えびすももどり)
03-5768-9266
東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル5階
17時~23時(LO22時)
日、年末年始
恵比寿駅より徒歩1分
「恵比寿百鳥」の詳細はこちら

恵比寿 希鳥

「みやざき地頭鶏」の稀少部位を焼き鳥で提供 

「恵比寿 希鳥」は恵比寿駅西口からすぐの好アクセスながら、地下へと続く階段の先は、白と茶を基調としたシックな大人の空間。宮崎県が誇る地鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」の、一般に流通しない希少部位とワインとのマリアージュが楽しめます。

恵比寿 希鳥
恵比寿 希鳥
希鳥コース 5500円(冷菜、サラダ、焼鳥5本、焼き野菜2種、お口直し、〆のラーメン)※予約はコースのみ

使用するのは、宮崎の豊かな自然の中にある契約養鶏場で、通常の2倍以上の時間をかけ、のびのびと育てられた「みやざき地頭鶏」。契約農家とともに卵から育て方と品質にこだわって、その肉質は適度な弾力と歯ごたえがあり、噛むほどに広がる鶏の旨みが味わえます。一羽から2個しか取れない「そり」や串1本で2〜3羽分使用する「えんがわ」など、直接契約だからこそ入手できる希少部位が味わえるのも特徴です。

恵比寿 希鳥
カウンター席
恵比寿 希鳥
半個室は4名までで3室、完全個室は4〜6名用1室

天井の高いモダンな店内にはカウンター、半個室席、完全個室席があり、デートはもちろん、記念日の食事会などさまざまなシーンで利用できます。

ソムリエが選ぶワインは大きなワインセラーに100種以上。日本酒も豊富なので、「みやざき地頭鶏」の味わいを引き出すハーモニーを堪能しましょう。

■恵比寿 希鳥(えびす きちょう)
03-5784-2355
東京都渋谷区恵比寿西1-2-7 恵比寿U・Kビル地下1階
【平日】17時~22時30分(LO21時30分)【土・日・祝】12時〜14時30分(LO13時30分)、17時〜22時30分(LO21時30分)
なし
恵比寿駅より徒歩1分30秒
「恵比寿 希鳥」の詳細はこちら

本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店

秋田比内地鶏と秋田純米酒の絶品ペアリング 

JR恵比寿駅東口からすぐの秋田比内地鶏の生産責任者が直営する焼き鳥店です。店頭には半世紀の間、日本酒を搾り続けていた歴史的な骨董品の酒槽があり、モダンさと伝統美が融合した非日常空間を演出しています。

本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店
本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店
秋田比内地鶏 焼鳥6本盛り合わせ 2700円

秋田県比内町から直送される丸鶏は、刺身で食べられるほどの鮮度。それを店内でさばき、その日の予約数にあわせて丁寧に串に仕立てます。尻尾と腰皮の脂身を楽しめる「ポンペタ串」など、丸鶏で仕入れるからこその稀少部位も味わうことができます。稀少部位が目当てなら、予約時に伝えておくのがおすすめです。

本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店
和モダンな大人の隠れ家

抑えた照明、グレーを基調としたインテリアで和モダンな雰囲気の店内は、大人がゆったり過ごすのにぴったり。酒は秋田の日本酒だけで約50種類。氷温庫には600本以上の日本酒があり、コース料理にあわせたペアリングのほか、利き酒師がフルーティー、芳醇旨口、淡麗辛口など、好みにあわせた日本酒を提案してくれるのも嬉しいところ。秋田の伝統漆器や酒器、おしゃれな磁器など器にもこだわって、料理・酒・空間ともに贅沢な時間を楽しみましょう。

■本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店(じゅんまいさけどころえびすてん)
03-6277-0663
東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿地下1階
15時~23時(LOフード22時、ドリンク22時30分)
なし
恵比寿駅より徒歩4分
「本家あべや 秋田純米酒処恵比寿店」の詳細はこちら

恵比寿 比内亭

契約農家の比内地鶏を焼き鳥や濃厚鶏白湯スープに仕立てる

飼育から徹底的に健康を管理した比内地鶏だけを使い備長炭でじっくり焼き上げる焼き鳥店です。丸鶏のガラの出汁を使う水炊きはもちろん、薬膳水炊きなどの鍋メニューも人気。落ち着きある和空間でゆったり食事ができます。

恵比寿 比内亭
串焼 おまかせ5種(比内地鶏串4種・野菜串1種)1800円

鶏肉は、手間のかかる放し飼いで日本一の肉質作りを目指す契約農家の比内地鶏の雌鶏のみ使用。モーツァルトを聴かせてのびのび育つ鶏は、赤身が強く、旨み濃厚。コラーゲンも豊富でジューシーな味わいです。

丸鶏で仕入れ、店でさばいて一本一本丁寧に串打ちします。そのため数量限定でメニューに載らない希少部位があるので、スタッフに聞いてみましょう。

恵比寿 比内亭
比内地鶏ももたたきとアボカドのユッケ 980円

丸鶏のガラを使い、丁寧に時間をかけて作る濃厚鶏白湯スープの水炊きのほか、特製ダレが絶妙な「比内地鶏ももたたきとアボカドのユッケ」などの一品料理にも定評があり、料理に合うワインなども揃っています。

恵比寿 比内亭
土佐備長炭で焼き上げる焼き鳥が間近に見られるカウンター席
恵比寿 比内亭
暖簾をくぐると心地よい炭火の香り

「恵比寿 比内亭」は、恵比寿駅前から一本路地に入ったところにある和の趣が感じられる店です。カウンター席や、寛ぎのボックス席、奥にはプライベート感ある最大10名までのテーブル席もあります。程よくカジュアルなので、肩肘張らずにデートできるのも魅力の一つです。

■恵比寿 比内亭(えびす ひないてい)
03-3447-7338
東京都渋谷区恵比寿1-14-8ベルツリー恵比寿1階
【平日】11時30分~14時(LO13時30分)、18時〜翌2時(LOフード翌1時、ドリンク翌1時30分)【土】17時〜翌2時(LOフード翌1時、ドリンク翌1時30分)【日・祝】17時〜23時(LOフード22時、ドリンク22時30分)
年末年始
東京メトロ 恵比寿駅より徒歩4分
「恵比寿 比内亭」の詳細はこちら

佐田十郎 恵比寿

熟成鶏と趣向を凝らした季節の逸品料理が自慢

焼き鳥に携わって15年のオーナーが、焼き鳥人生の集大成としてオープンした「佐田十郎」。恵比寿店は2店舗目です。焼き鳥に熟成鶏を使用するほか、タレ、塩、サービスのすべてにこだわりを追求し、上質な味と空間を提供しています。

佐田十郎 恵比寿
焼き師厳選の五本串コース 3190円
佐田十郎 恵比寿
佐田十郎つくね 月見ソース添え 418円

「熟成鶏」は、鶏の旨味を最大限に引き出す処理方法として考案されたもので、鶏肉を一定の温度と湿度で寝かせることで旨みと柔らかさを引き出すそう。

希少な部位の焼き鳥や、生から焼き上げることでふっくらジューシーに仕上げる「佐田十郎つくね 月見ソース添え」など、多彩なメニューが堪能できます。

京鴨とたっぷりの野菜を昆布とかつお節の黄金出汁でいただく名物「鴨しゃぶ(1人前2970円)」をはじめ、旬の食材が彩りを加えるおばんざい、料理にあう酒も豊富です。

佐田十郎 恵比寿
レンガ調のデザインカウンター席

モダンなデザインの広々としたカウンター席はデートでの利用に人気。半個室、個室のほか、エレベーターホールから部屋へ直結し、ほかの来店客と一切会うことのない完全個室(要予約)もあり、利用シーンを選ばない使い勝手の良さも兼ね備えています。

■佐田十郎 恵比寿(さだじゅうろう えびす)
03-6712-2509
東京都渋谷区恵比寿南2-2-4 山燃2ビル4階
17時30分~23時30分(LOフード22時45分、ドリンク23時)
年末年始
恵比寿駅より徒歩3分
「佐田十郎 恵比寿」の詳細はこちら

YAKITORI 田崎

旨みとコクのある厳選銘柄鶏の串をコースで味わう 

「YAKITORI 田崎」では「岩手南部どり」や「鳥取大山匠鶏」を使用します。「串は出た瞬間が一番美味しい!」をモットーに、絶妙な焼き加減の焼き鳥を提供するのも特徴です。落ち着いた雰囲気でありながらカジュアルな空間は、デートにも接待にも幅広いシーンに使えそうです。

YAKITORI 田崎
串はすべて繊細な火入れが施される
YAKITORI 田崎
串9本が楽しめる田崎コース 5400円

「南部どり」は、旨みとコクがあるフランスの赤鶏と国産の白鶏を掛け合わせた稀少な鶏です。また「鳥取大山匠鶏」は、鳥取県の名峰・大山山麓の自然の中で育ち、抜群のジューシーさに加えてまろやかなコクもあわせ持つブランド鶏。厳選した鶏肉やブランド牛、野菜、海鮮をイギリス産の塩・マルドン、こだわりの自家製タレでじっくりと焼き上げています。

おすすめは串6本の「ライトコース(4500円)」や「田崎コース」などのコース料理で、焼き鳥にあわせたワイン、日本酒、イチローズモルトをはじめとしたウイスキーと味わうことができます。

YAKITORI 田崎
木造りの落ち着いた空間

木造りでやわらかい照明の店内は、カウンター席もテーブル席も大人の空間を演出。煙がほぼ無いので、服に匂いがつく心配がないのも嬉しいところ。恵比寿駅から徒歩3分とは思えないほどの静かな雰囲気の中で絶品の焼き鳥と好みの酒が楽しめます。

■YAKITORI 田崎
03-6416-0889
東京都渋谷区恵比寿西1-13-5 ブラッサム大六天1階
17時~23時(LO22時)
不定
恵比寿駅より徒歩3分 
「YAKITORI 田崎」の詳細はこちら
「YAKITORI 田崎」の詳細はこちら

観音坂鳥幸

オリジナルブランド鶏の焼き鳥を厳選ワインとともに堪能

閑静な住宅街に佇む大人の焼き鳥店です。開放的な空間にはジャズが流れ、白木のカウンターを設えた1階でも、和の趣溢れる個室がある2・3階席でも、絶品焼き鳥とともに、店長や料理長、ソムリエが世界中から集めた厳選ワインが堪能できます。

観音坂鳥幸
鳥幸本格串は1本380円〜
観音坂鳥幸
コース料理は1人前4300円〜

焼き鳥に使用するのは、飼料や飼育環境にまでこだわったオリジナルブランド鶏「八ヶ岳鳥幸地鶏」や程よい歯応えの「甲斐路軍鶏」などの厳選鶏です。熟練の焼き師が炭火を使って絶妙な火入れで焼き上げるため、外は香ばしく、一口噛めば鶏の肉汁と旨みが溢れる焼き鳥に仕上がっています。

世界中から選び抜いた上質ワインは、独自ルートを活かしてワイナリーを持つメーカーから直送で仕入れ、常時全23カ国100種以上を取り揃えているのも自慢です。

観音坂鳥幸
迫力の白木のカウンター
観音坂鳥幸
個室は3名以上でコース料理予約の場合利用可能

「鳥幸」と掲げた小さな看板に気づかなければ通り過ごしてしまいそうな入口ですが、扉の先では重厚な白木のカウンターが出迎えてくれます。天井が高く開放的な空間にはスタッフの威勢のいい掛け声とジャズの調べが行き交い、美味しい焼き鳥とともに至福のひと時を過ごせるでしょう。

■観音坂鳥幸(かんのんざかとりこう)
03-6412-8248
東京都渋谷区恵比寿南3-9-3 EBISU393
【平日】カウンター17時~23時(LO22時)、完全個室18時~23時(LO22時)【土・祝】カウンター17時~22時30分(LO21時30分)、完全個室18時~22時30分(LO21時30分)

恵比寿駅より徒歩5分

店舗マップ

まとめ

今回はデートにおすすめな、恵比寿の焼き鳥店を紹介しました。駅チカでアクセスも便利ですので、ぜひ行ってみてくださいね。

※この記事は2024年4月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード