湯布院

湯布院に行こう

湯布院周辺マップ

湯布院(大分県)は、豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、塚原温泉、由布院温泉、湯平温泉、由布岳温泉から成る全国2位の湯量を誇る言わずと知れた人気温泉地。
お洒落なショップやレストランが散在し、女性の憧れの地である湯布院。芸術文化が盛んで個性的な美術館がそこここにある芸術の里でもあり。
四季折々の違った表情を見せる由布岳の景色は一年中楽しめ、九州を代表する観光地としてにぎわっています。

湯布院の効能・泉質
  泉質 効能

塚原温泉

硫黄泉

一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病

由布院温泉

単純温泉

一般的適応症、虚弱体質、その他

湯平温泉

塩化物泉

一般的適応症、その他

由布岳温泉

単純温泉

一般的適応症、慢性消化器病、その他


湯布院のみどころはここ!

共同浴場めぐり

リニューアルしたお風呂で体も心もあったかに!
2008年に完全にリニューアルを終え、風情はそのままに使いやすくなった共同浴場。5つの浴場はどこも無人で、200円を料金箱に入れるだけ。

橋本温泉【橋本温泉】
大正11年に造られ、共同浴場の中で最も新しく広くてゆったり。浴槽は熱めとぬるめに仕切られている。

金の湯【金の湯】
最も歴史があり、横には飲用専用の源泉もあり!ほんのり褐色を帯びた湯は、肌触りスベスベに!

由布岳(豊後富士)

由布岳(豊後富士)湯布院の北東部に美しくそびえる標高1,583メートルの由布岳は豊後富士といわれ、ツツジ科のミヤマキリシマをはじめ季節ごとにいろいろな花が咲き、年中登山者が絶えない人気の山。また秋から冬にかけて朝霧に包まれる風景は幻想的!

湯平の石畳

湯平の石畳約300年前の江戸時代に作られた歴史ある石畳は、花合野(かごの)川沿いに延々500mにわたり続く。石畳の道をはさみ両脇に約40軒の木造旅館や商店が立ち並びレトロな雰囲気を醸し出している。

トップへ戻る

宿・ホテルビジネスホテル温泉・露天風呂じゃらんパックJR/JAL/ANA)|ツアーレンタカー高速バス夜行バス)|航空券観光ガイド海外ホテル
(C) Recruit Co., Ltd.