1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  金沢周遊日帰りの旅

まーくんさんの石川県の旅行記

金沢周遊日帰りの旅

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

サイクリングで武家屋敷跡を見学し、京都駅前へ行き、浅野川沿いを通り主計町散策をして、ひがし茶屋街散策をしてその後、にし茶屋街を見学した旅。

まーくんさん 男性 / 40代

1日目2014年8月14日(木)
00:00-09:04

長町武家屋敷跡

金沢市

「長町武家屋敷跡」を   >

武家屋敷が並ぶ通り。小川が流れておりゆったりした気分になります。

09:04-10:04

長町武家屋敷跡

金沢市

「長町武家屋敷跡」を   >

武家屋敷の裏通り。人通りが少なく落ち着いて見学できます。

09:31-15:04

京都駅正面。とても大きいオブジェがあり驚きました。

09:50-15:04

浅野川は川沿いにサイクリングロードがあり、とても気持ちよく走れます。

10:02-15:04

主計町茶屋街

金沢市

「主計町茶屋街」を   >

主計町は浅野川沿いにあり、とても風情がある通りです。人も少なく落ち着いて見られました。

10:02-15:04

主計町茶屋街

金沢市

「主計町茶屋街」を   >

主計町の裏通りに入りました。小路が何本かあり昔の名残が感じられます。

10:18-15:04

ひがし茶屋街

金沢市

「ひがし茶屋街」を   >

ひがし茶屋街のメインストリート。両脇にはお土産屋や甘味屋が並びます。

10:21-15:04

ひがし茶屋街にある、金箔専門店のひかり蔵さんにある黄金の蔵。金ぴかの蔵が中庭にあります。

10:45-15:04

ひがし茶屋街

金沢市

「ひがし茶屋街」を   >

ひがし茶屋街裏通りの写真。こちらは少し道幅が狭いですが、昔ながらの雰囲気が感じられました。

15:04-16:04

にし茶屋街

金沢市

「にし茶屋街」を   >

最後はにし茶屋街を見学。こちらはひがし茶屋街より人が少なかったためゆっくり見学できました。建物も綺麗で雰囲気が良かったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まーくんさんの他の旅行記

    • カップル
    • 2人

    滋賀県の琵琶湖の湖岸を日帰りでプチドライブに行ってきました。湖岸一帯は綺麗に整備されているのでち...

    3735 0 0
  • 琵琶湖日帰り旅行

    2014/8/25(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    滋賀県にある琵琶湖に日帰り旅行に行ってきました。湖岸に沿って車でドライブし琵琶湖博物館にも行って...

    3340 0 0
    • 一人
    • 2人

    滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光して...

    2819 1 0
  • 世界遺産をめぐる旅in広島

    2014/8/24(日) 〜 2014/8/25(月)
    • 家族(親と)
    • 2人

    広島が誇る二つの世界遺産、厳島神社と原爆ドームを観光。 一日目には宮島、二日目には広島市をたっぷり...

    1602 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.