ひがし茶屋街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひがし茶屋街
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 39%
- やや満足
- 45%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 2%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

金箔ソフトクリーム

タイムスリップしたようでした。

金箔ソフト891円でした。

ひがし茶屋街

多聞のパンケーキ。

ひがし茶屋街について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒920-0831 石川県金沢市東山 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)車:金沢駅から約10分 / 金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分
(2)公共交通機関:城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分 / 金沢ふらっとバス材木ルート「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分 |
-
以前に観光で来訪した時は、大混雑で慌ただしく過ごした感じでしたが、今回は朝、8時スタートの為 静かで・ゆっくりと古の雰囲気に浸りながら散策が、出来ました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月6日
0 この口コミは参考になりましたか? -
街並みが良くて写真も沢山とりました。近くの橋が木で作られており風情がありました。金箔ソフトはリーズナブルで皆さん写真を撮っていました。 九谷焼は東茶屋ではなく、近くに九谷焼を販売してある所で購入した方が良いです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月20日
0 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月29日
1 この口コミは参考になりましたか?
ひがし茶屋街の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ひがし茶屋街(ヒガシチャヤガイ) |
---|---|
所在地 |
〒920-0831 石川県金沢市東山
|
交通アクセス |
(1)車:金沢駅から約10分 / 金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分 (2)公共交通機関:城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分 / 金沢ふらっとバス材木ルート「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分 |
駐車場 | 市営東山観光駐車場(乗用車15台) / 市営東山河畔観光駐車場(乗用車14台) / 東山観光バス駐車場(バス5台) / 東山北観光バス駐車場(バス4台) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-220-2194 |
最近の編集者 |
|
ひがし茶屋街に関するよくある質問
-
- ひがし茶屋街の交通アクセスは?
-
- (1)車:金沢駅から約10分 / 金沢東IC・金沢森本ICから約15分、金沢西ICから約25分
- (2)公共交通機関:城下まち金沢周遊バス・北陸鉄道路線バス・西日本JRバス「橋場町」バス停から徒歩約5分 / 金沢ふらっとバス材木ルート「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分
-
- ひがし茶屋街周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- aisorashi-アイソラシ - 約80m (徒歩約2分)
- 金沢市立安江金箔工芸館 - 約150m (徒歩約2分)
- ひがしやま美術教室 - 約60m (徒歩約1分)
- 茶道 宗友 - 約40m (徒歩約1分)
ひがし茶屋街の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 13%
- 普通 28%
- やや混雑 38%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 30%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 62%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 16%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 35%