1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  伊豆半島の山道ドライブの旅

calorieさんの静岡県の旅行記

伊豆半島の山道ドライブの旅

  • カップル
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

伊豆半島の山道をドライブしながら、天城越えと浄蓮の滝を見学し、修善寺温泉でお土産や竹林の小径を散策し、日枝神社を参拝した旅。

calorieさん 男性 / 50代

1日目2014年9月14日(日)
13:13-14:13

浄蓮の滝

伊豆市

「浄蓮の滝」を   >

浄蓮の滝を見学しました。大迫力でした!駐車場やお土産屋さんも充実しており軽食もとれます。

14:12-15:12

修善寺郷土資料館

伊豆市

修善寺郷土資料館です。無料駐車場がないのでこちらで停めました。伊豆半島の施設割引券もあるのでお得です。

15:25-16:25

修禅寺

伊豆市

「修禅寺」を   >

修禅寺です。とても趣があります。もみじもあり紅葉の時期にも来てみたいです。

16:25-16:33

饅頭総本山 源楽

伊豆市

「饅頭総本山 源楽」を   >

修善寺温泉のお土産屋さんの源楽です。おまんじゅうを試食させて頂きましたがとてもおいしかったです!

16:25-16:35

竹林の小径

伊豆市

「竹林の小径」を   >

この竹林の小径を歩いていると、自然の風も何かを語りかけてくるように感じます。

16:35-16:47

修善寺温泉

伊豆市

「修善寺温泉」を   >

修善寺温泉の日帰り温泉です。とてもかっこいい建物ですね!良いお湯でした。

17:13-17:25

日枝神社

伊豆市

「日枝神社」を   >

日枝神社にて参拝をしました。子宝の神なので行ってみる価値ありです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

calorieさんの他の旅行記

    • その他

    長さが66キロにも渡る九十九里浜は、夏は海水浴客が集まります。 周辺には遊べるスポットが点在している...

    3615 3 0
    • 友人
    • 2人

    愛知県美浜町のえびせんべいの里とうつみ食堂を訪ねました。えびせんべいの里では、いろいろなおせんべ...

    2193 4 0
  • 池袋探索

    2014/9/14(日)
    • 一人

    池袋に行ってきました。一番の目的は、コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityの見学で...

    1047 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    休みの日に子どもとナムコ・ナンジャタウン へ行ってきました。乗り物や餃子を楽しんだあとは、池袋の街...

    1249 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.