食堂かたつむりさんの北海道の旅行記

札幌の場外市場を訪ねる
- 1日目2014年7月30日(水)
-
15:24-16:24
市営地下鉄東西線の円山公園駅出口です。
-
15:28-16:28
かつて市民の台所だった円山市場が無くなってビルになっていましたが、マンションの1階に「ミニまるいちば」ができていました。
-
15:57-16:57
暑い中を30分ほど歩いてたどり着いたら、「場外市場」の大きな看板が出迎えてくれました。
-
15:58-16:58
さすが、札幌中央卸売市場の場外市場です。ホタテとカニが、大きな水槽の中で動いていました。
-
15:59-16:59
場外市場にはたくさんのお店が並んでいました。
-
16:01-17:01
暑い日なので、ゆでカニはたっぷりの氷に守られていました。
-
16:02-17:02
大きなメロンやジャガイモなど、北海道の農産物もたくさん並んでいました。
-
16:04-17:04
そば処一庵市場店です。店先の看板を見て、値段の安さにびっくりしました。
-
16:36-17:36
帰りは、円山のショッピングビル「マルヤマクラス」に寄って買い物をしました。
-
16:37-17:37
「マルヤマクラス」の地下にあるドラッグストア、「アインズトルペ」です。
札幌の場外市場を訪ねる
1日目の旅ルート
食堂かたつむりさんの他の旅行記
-
2014/8/9(土)
- 夫婦
- 2人
浅草散歩しながら浅草モンブランに行ってきました。 浅草は観光客でたくさんの人で賑わっていました。 ...
1606 2 0 -
2014/8/9(土)
- 夫婦
- 2人
現存する日本最古のビヤホールであるビヤホールライオン銀座七丁目店に行ってきました。 昼間からたくさ...
2432 2 0 -
2014/8/9(土)
- 一人
- 1人
お年寄りの原宿と言われている巣鴨地蔵通り商店街に行ってきました。 巣鴨地蔵通り商店街はたくさんの家...
3410 2 0 -
2014/8/9(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
休日を利用してサンシャインシティに出掛けてきました。 夏休みのイベントが多数開催されていて、たくさ...
1676 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する