まーくんさんの和歌山県の旅行記

和歌山城と友ヶ島と高野山の旅
- 1日目2011年9月23日(金)
-
09:42-10:42
和歌山城を見学しました。城から和歌山市内を一望できます。
-
10:12-10:42
船で友ヶ島へ出発!20分くらいで友ヶ島へ到着しました。
-
10:42-11:36
友ヶ島灯台。青空と灯台の白色がとてもきれいでした。
-
11:36-12:36
レンガ造りの砲台跡。大砲は無いですが、建物は健在です。
-
12:47-13:47
友ヶ島の基地跡地。まるで映画の世界に居る雰囲気でした。
-
12:47-13:47
基地の内部にも入る事が出来ます。昼間でも暗いので注意が必要です。レンガ造りで内部も良い感じです。
-
16:42-16:45
奥の院の道。大きな杉の木が立ち並んで神聖な雰囲気になります。
-
16:45-17:45
誰でも知っている伊達正宗公の墓所です。戦国時代好きにはたまらない場所です!
-
16:47-17:47
石田光成公の墓所です。ほかにも有名武将の墓所が沢山あります。歴史好きには時間が足りません!
-
17:54-18:54
高野山二大聖地のひとつ。朱色がとてもキレイな建物です。
和歌山城と友ヶ島と高野山の旅
1日目の旅ルート
まーくんさんの他の旅行記
-
2014/8/25(月)
- カップル
- 2人
滋賀県の琵琶湖の湖岸を日帰りでプチドライブに行ってきました。湖岸一帯は綺麗に整備されているのでち...
3740 0 0 -
2014/8/25(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
滋賀県にある琵琶湖に日帰り旅行に行ってきました。湖岸に沿って車でドライブし琵琶湖博物館にも行って...
3349 0 0 -
2014/8/25(月)
- 一人
- 2人
滋賀県の竜王にあるアウトレットへ日帰り旅行しました。その途中で草津にある名所もいろいろと観光して...
2825 1 0 -
2014/8/24(日) 〜 2014/8/25(月)
- 家族(親と)
- 2人
広島が誇る二つの世界遺産、厳島神社と原爆ドームを観光。 一日目には宮島、二日目には広島市をたっぷり...
1605 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する