1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  軽井沢の自然と教会をめぐる旅

yukaminさんの群馬県〜長野県の旅行記

軽井沢の自然と教会をめぐる旅

  • 夫婦
  • 2人
  • その他

まずは軽井沢から少し車で足を延ばして白糸の滝と鬼押し出し園へ。そこから中軽井沢へ戻り、教会などを巡ります。

yukaminさん 女性 / 30代

1日目2014年9月13日(土)
00:00-00:00

白糸の滝

軽井沢町(北佐久郡)

「白糸の滝」を   >

朝一番の滝は9月でも寒いくらいです。マイナスイオンをたっぷり浴びます。

00:00-00:00

鬼押出し園

長野原町(吾妻郡)

「鬼押出し園」を   >

ちょっと足を延ばして鬼押し出し園へ。浅間山の噴火の溶岩が固まった岩がごろごろしています。なかなか見られない景色に感動。

00:00-00:00

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

とっても珍しい、すべて石で出来た教会。結婚式も挙げられます。

00:00-00:00

軽井沢高原教会

軽井沢町(北佐久郡)

静かな森の中にある教会。こじんまりとしていて良い雰囲気。

2日目2014年9月14日(日)
15:13-16:13

ツルヤ

軽井沢町(北佐久郡)

「ツルヤ」を   >

大きなスーパー。ジャム屋ヨーグルト、ジュースなど、ここでしか買えないオリジナル商品も多数。本日の昼食はここで調達。

15:27-16:27

軽井沢タリアセン(ゴルフ)

軽井沢町(北佐久郡)

「軽井沢タリアセン(ゴルフ)」を   >

広い敷地の中に池や植物園、美術館などがあります。池ではボートも漕げます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

yukaminさんの他の旅行記

  • 歴史を感じる町、本郷を歩く

    2014/9/17(水) 〜 2014/9/18(木)
    • 一人

    今回は本郷を旅行しました。本郷は昔ながらのお店や旅館などがそこら中にあり、とても歴史を感じる町で...

    993 0 0
  • 築地界隈の旅

    2014/9/17(水)
    • 友人
    • 2人

    築地界隈に日帰り旅をしました。メインは、浜離宮恩賜庭園です。都会の真ん中にありますが、潮風ときれ...

    2044 2 0
    • 友人
    • 2人

    カレッタ汐留で食事をしたり、築地付近を友達と歩くミニトリップを計画しました。すばらしい景色にも出...

    3434 5 0
  • 快晴熱海ドライブ

    2014/9/14(日)
    • カップル
    • 2人

    最高に晴れた日に、熱海から伊豆に向かってドライブしました。 熱海らしい景色を楽しみ、綺麗な海を眺め...

    1520 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.