1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  「恋」の聖地から「本」の聖地へ。東京大神宮・神田古書店街

ちくわさんの東京都の旅行記

「恋」の聖地から「本」の聖地へ。東京大神宮・神田古書店街

  • 友人
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

JR飯田橋駅で降り、すっかり縁結びのパワースポットと成った東京大神宮へ行きました。そのあとは靖国通りに出て靖国神社を遠くに見て神田の古書店街をめぐり、明治大学へ行きました。

ちくわさん 女性 / 30代

1日目2014年7月26日(土)
11:30-12:30

堀割りと沿うように走る鉄道が面白かったです。堀割りにはボート乘り場もあります。

11:40-12:40

東京大神宮

千代田区

「東京大神宮」を   >

近年、縁結びのパワースポットと化したところです。

11:43-12:43

東京大神宮

千代田区

「東京大神宮」を   >

ここで手を洗い、口を漱ぎ、身を清めてお参りです。

11:44-12:44

東京大神宮

千代田区

「東京大神宮」を   >

参拝者はほとんどが若い娘さんたちでした。

12:08-13:08

靖国神社

千代田区

「靖国神社」を   >

専修大学前の交差点です。靖国神社の巨大な鳥居が見えます。

12:10-13:10

年末の「社会鍋」で知られるキリスト教の団体で、軍隊ではありません。

12:41-13:41

さぼうる

千代田区

「さぼうる」を   >

神田の古書店街の老舖の喫茶店です。

12:46-13:46

神田古書店街

千代田区

「神田古書店街」を   >

神田の古書店街にふさわしく、江戸川乱歩なども来たそうです。

13:50-14:50

明治大学

とても立派な建物がキャンパスとして使われています。

13:52-14:52

明治大学

よく企画展示をしています。中世の写本の聖書のレプリカなどもありました。

「恋」の聖地から「本」の聖地へ。東京大神宮・神田古書店街

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ちくわさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.