ムキョンダさんの長崎県の旅行記

車と自転車で長崎巡り
- 1日目2011年2月26日(土)
-
11:17-12:17
日本本土最西端のモニュメントです。自転車を置いてますが、きつい登坂と階段を担いで持って行きました。
-
12:45-13:45
明星峠
峠を登りました。一応駐車場もあります。自動販売機はありませんでした。
-
15:13-16:13
九十九島の夕焼けです。坂道はきついですが、展望台にはすぐに着きました。
- 2日目2011年2月27日(日)
-
12:10-13:10
めがね岩
鬼が蹴って作った!?という伝説もあるそうです。近くまで行ってみましたが、不思議な形状でした。
-
12:58-13:58
高さ20mの豪快な滝!清涼感ありました。
-
14:52-15:52
聖フランシスコ・ザビエル記念教会
生憎の曇り空でしたが、溶け込むような綺麗な色でした。
-
14:55-15:55
聖フランシスコ・ザビエル記念教会
厳かな雰囲気の協会内。精神統一したい感じでした。
- 3日目2011年2月28日(月)
-
12:39-13:39
協会です。存在感がありました。
-
14:25-15:25
とっても急な坂道でした。石畳はとても綺麗で感動!
-
15:22-16:22
平和公園です。広くって綺麗でした。子供も遊んでました。
車と自転車で長崎巡り
1日目の旅ルート
ムキョンダさんの他の旅行記
-
2014/8/21(木)
- その他
鎌倉市浄明寺周辺の神社仏閣を回りました。浄妙寺、報国寺(竹寺)、杉本寺、鎌倉宮、荏柄天神社はそれぞ...
2363 0 0 -
2014/8/15(金)
- 夫婦
- 2人
千葉県の房総半島を中心に、車で旅行をしました。 メインは海にある海中公園とちくらの道の駅です。 と...
1959 1 0 -
2014/6/21(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
0歳と3歳の子どもを連れて、名古屋から静岡へのバスツアーに参加。 本マグロの大トロに網目のメロン、お...
1739 1 0 -
2014/5/10(土) 〜 2014/5/11(日)
- その他
自慢の地元、郡上の自然をたっぷり巡りました。 あたりまえに感じていた場所が大人になって素晴らしい景...
1503 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する