にゃにゃさんの岩手県の旅行記

岩手の旅
- 1日目2013年8月19日(月)
-
00:00-00:00
受付待ちの時間、お茶とお菓子のサービス。疲れが取れます。
- 2日目2013年8月20日(火)
-
00:00-00:00
豪華な朝食が並びます!いろりもいい雰囲気です。
-
00:00-00:00
浄土ヶ浜では鳥がいっぱい!たわむれつつ景色を楽しみました。
-
00:00-00:00
腹ごしらえは浄土ヶ浜にある食事どころにて。海鮮丼、とっても美味しかった!!
-
00:00-00:00
長い長い洞窟への入り口です。中はどうなっているのかワクワクします。
-
00:00-00:00
外との温度差にびっくりです。ここは入り口付近なのでまだ暖かいですが、奥に行くにつれてどんどん冷えます。
- 3日目2013年8月21日(水)
-
00:00-00:00
イスのオブジェが転々と並ぶ不思議な空間。とりあえず座って天井を見上げてみました。
-
00:00-00:00
童話に関係する物がたくさん展示され、その説明書きもたくさんありますので、とても勉強になります!
-
00:00-00:00
おなかがすいたら童話村内にある山猫軒へ!大きなやまねこが出迎えてくれますよ!
-
00:00-00:00
岩の入り組んだ感じ、ごつごつした感じに足がちょっと震えます!
岩手の旅
1日目の旅ルート
にゃにゃさんの他の旅行記
-
2014/7/23(水)
- 友人
- 2人
旧東海道の杉並木を歩いてきました。入り口には一里塚跡があり、巨木に成長した杉の並木を歩くと、まさ...
2690 3 0 -
2014/7/23(水)
- 友人
- 2人
恩賜公園に駐車し、芦ノ湖を眺めてから箱根関所資料館、箱根関所跡(復元)を見ました。その後、からくり...
1858 2 0 -
小田原から箱根へ行く途中に「鈴廣かまぼこ博物館」に寄ってみました。
2014/7/23(水)- 友人
- 2人
小田原城の裏山の城山公園に登り、小田原城の「守り」の強さを見た後、北原白秋の旧居、板橋宿を経て「...
1760 4 0 -
2014/7/23(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
兄夫婦とその子どもたちと、小田原市の海岸部で文学歴史散歩の後、北西部の山の「こどもの森公園わんぱ...
1445 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する