1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  大沼&函館名所巡りの旅

まさまささんの北海道の旅行記

大沼&函館名所巡りの旅

  • 友人
  • 3人〜5人
  • その他

友人とレンタカーで大沼・函館を巡る旅を企画。11月の函館は少し寒かったですが、天気に恵まれて楽しい旅に。

まさまささん 男性 / 40代

1日目2013年11月2日(土)
00:00-12:00

函館到着!まずは噂のラッキーピエロへ。ハンバーガーだけでなくその他のメニューも豊富です。

12:00-13:00

テリヤキバーガー。バンズは柔らかで、中のお肉はとてもジューシー。

16:47-17:47

大沼国定公園

七飯町(亀田郡)

「大沼国定公園」を   >

車で大沼公園へ。11月の北海道はやはり寒い……。日が暮れると風がとても冷たいです。

16:50-17:00

大沼国定公園

七飯町(亀田郡)

「大沼国定公園」を   >

湖をボートで巡ることも出来ます。夕暮れ時の大沼は人も少なく、どこか神秘的でした。

22:00-23:00

函館山

函館市

「函館山」を   >

夜はやはり函館山。車で険しい山道を上ると、その先には美しい夜景が待っていました。

2日目2013年11月3日(日)
05:31-11:03

五稜郭公園

函館市

「五稜郭公園」を   >

翌朝は快晴。函館散策は五稜郭からスタート。

11:03-12:03

五稜郭公園

函館市

「五稜郭公園」を   >

五稜郭タワーの展望台から見下ろすと、綺麗な星形がわかります。

12:00-13:00

函館の坂道 八幡坂・基坂

函館市

「函館の坂道 八幡坂・基坂」を   >

いざ元町エリアへ。青空の下、函館湾へまっすぐ伸びた坂は壮観な眺め。

13:00-14:00

函館ハリストス正教会

函館市

「函館ハリストス正教会」を   >

函館には美しい協会がたくさん存在します。中に入れるところも結構あります。

15:00-16:00

旅のしめは古民家カフェのスイーツ。「茶房 菊泉」のよくばりスイーツセット(アイスと白玉ぜんざい、スイートポテト、桜茶)は絶品でした。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まさまささんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.