1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  軽井沢散策と草津温泉と万座温泉周遊の旅

花ちゃんさんの群馬県〜長野県の旅行記

軽井沢散策と草津温泉と万座温泉周遊の旅

  • カップル
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

軽井沢の石の教会を見学し、草津温泉の湯畑周辺探索と季の庭に宿泊し、志賀草津道路を通り白根山の湯釜見学をし、愛妻の丘を見学した旅。

花ちゃんさん 女性 / 40代

1日目2011年11月11日(金)
09:10-10:10

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

軽井沢の石の教会。紅葉と石の教会がとてもいい雰囲気です。

09:20-10:20

石の教会内村鑑三記念堂

軽井沢町(北佐久郡)

石の教会の内部です。こんな美しいところで結婚式を挙げられたら素晴らしいですね!

18:21-19:21

湯畑

草津町(吾妻郡)

夜の草津温泉湯畑です。周辺は夜でもお店がやっている為、沢山の人で賑わっています。

2日目2011年11月12日(土)
06:23-07:23

今回宿泊した季の庭という宿です。施設は綺麗でサービス満点で何回もお世話になっています。

09:01-10:01

草津から志賀方面へドライブ。とても気持ちが良いドライブコースです!

09:38-10:38

草津白根山

草津町(吾妻郡)

「草津白根山」を   >

白根山の湯釜です。エメラルドグリーンと青空がとても美しい場所です。

10:10-11:10

日本で一番高い所にある国道です。2172メートル地点を走っている為、夏でも涼しいです!

10:47-11:47

万座温泉

嬬恋村(吾妻郡)

「万座温泉」を   >

万座温泉名物の空吹です。硫黄の香りがして温泉地に来た気になります。温泉は乳白色の素晴らしい温泉です。

13:04-14:04

愛妻の丘

嬬恋村(吾妻郡)

「愛妻の丘」を   >

愛妻の丘から見下ろした景色です。キャベツ畑が広がりとてもキレイな景色を見る事が出来ます。

13:09-14:09

愛妻の丘

嬬恋村(吾妻郡)

「愛妻の丘」を   >

愛妻の丘入り口にあるオブジェ。とても味がありますね。穴場スポットです!

軽井沢散策と草津温泉と万座温泉周遊の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

花ちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.