345さんの兵庫県の旅行記

1泊2日で夏の淡路グルメを味わう旅。
- 1日目2013年7月24日(水)
-
13:16-14:16
淡路についてまず!お昼ご飯に「麺匠いづも庵」の淡路牛を使った石焼牛丼♪
-
13:18-14:18
淡路の玉ネギを丸ごと一個使ったかきあげ付きのざるうどんも。
-
14:22-15:22
お腹がいっぱいになった後で、淡路の伊奘諾神宮へ。
-
14:26-15:26
伊奘諾神宮は、日本最古の社だそうです。パワースポット!!
-
19:11-20:11
宿泊は、由良漁港の目の前の民宿「はぎわら」へ。由良の赤ウニや新鮮な海の幸が食べきれないほど出てきます。写真の舟盛りで2人前!です。
- 2日目2013年7月25日(木)
-
10:31-11:31
翌日は、南淡路まで足を伸ばして行ってみたかった「G.エルム」へ。可愛らしいお店です。
-
10:33-11:33
いっぱい種類があってどれにするか迷いました。とっても美味しかった!
-
12:11-13:11
お昼ごはんは、南淡路のお寿司屋さん「浜寿司」へ。平日でも満員の人気店です。
-
13:11-13:11
せっかくなので、特上を!大ぶりのネタが新鮮で美味しかったです。
-
14:03-15:03
淡路側から撮った明石海峡大橋です。淡路は本当に良い所で、すぐまた行きたくなります。
1泊2日で夏の淡路グルメを味わう旅。
1日目の旅ルート
345さんの他の旅行記
-
2014/8/1(金)
- 友人
- 3人〜5人
2年連続、私たちの初詣は成田山新勝寺へ行きました。 ...
1224 2 0 -
2014/7/27(日) 〜 2014/7/28(月)
- 友人
- 2人
大学生活最後の夏休みなので、ゼミが同じ友人と宮崎旅行をしようということになりました。宮崎県一周旅...
1185 0 0 -
2014/7/27(日)
- カップル
- 2人
日曜日の空いた時間にぶらっと電車に乗り、近くの大阪城公園まで散歩してきました。大阪駅ほど混んでい...
1219 0 0 -
2014/7/27(日)
- 一人
- 1人
現在の日本橋(第19代)は1999年(平成11年)5月13日国の重要文化財(建造物)に指定されています。
796 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する