feelmoonさんの京都府の旅行記

ラフにめぐる、半日京都旅
- 友人
- その他
京都初心者の大人ばかりで、半日の京都旅。歴史も神社も興味あるけど、京都といえばお酒も美味しいから飲んでみたいよね、というラフな旅でした。

feelmoonさん 女性 / 30代
- 754views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2013年11月16日(土)
-
00:00-00:00
グリルキャピタル東洋亭
京都市下京区
京都駅に着いてまずは腹ごしらえ。
-
00:00-00:00
グリルキャピタル東洋亭
京都市下京区
人気の丸ごとトマトサラダ。オリジナルドレッシングが美味しさを引き立ててる!
-
00:00-00:00
近鉄 桃山御陵駅から、竜馬さんに思いを馳せながら歩きます。
-
00:00-00:00
坂本竜馬が襲撃されたその現場にいるなんて…、とちょっと感慨深い心持ちに。
-
00:00-00:00
住宅地の中にあらわれたので、ちょっと驚きました。
-
00:00-00:00
酒造りに欠かせない「水」。
-
00:00-00:00
お酒以外に、キザクラといえば「カッパ」ですよね。カッパ情報もいろいろと展示されていました。
-
00:00-00:00
中書島駅から電車に乗って次の目的地「伏見稲荷」へ移動します。
-
00:00-00:00
通り沿いのお店をチラチラ見ながら進みます。
-
00:00-00:00
伏見稲荷大社に到着! 夕陽に映える朱色が印象的でした。
ラフにめぐる、半日京都旅
1日目の旅ルート
feelmoonさんの他の旅行記
-
2014/7/22(火)
- 友人
- 2人
清川村の農産物直売所、宮ヶ瀬ダムを経て宮ヶ瀬湖畔園地へ行きました。幸福の鐘で野ら猫と遊び、最後は...
2452 0 0 -
2014/7/22(火)
- 一人
宿の近くのバス停から熊野本宮大社へ行き、その後バスで新宮へ行きました。バスからの車窓がとてもキレ...
2153 0 0 -
2014/7/21(月)
- 一人
紀伊勝浦からバスに乗り、那智大社へ参拝した後、那智の大滝に向かいました。とても観光客が多く賑わっ...
1524 0 0 -
2014/7/21(月)
- 一人
フレンチレストランから付近の文学散歩をして、さらに古い洋館を見てから平塚八幡にお参りし、湘南平に...
2398 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する