1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  神山ハイキングと玉子茶屋

花ちゃんさんの神奈川県の旅行記

神山ハイキングと玉子茶屋

  • 夫婦
  • 2人
  • アクティビティ

大湧谷や芦ノ湖近辺をまわる小旅行で、まず大湧谷から見える一番高い山「神山」を目指し、玉子茶屋に寄りました。

花ちゃんさん 女性 / 40代

1日目2013年8月18日(日)
00:00-00:00

小田原からフリーパスを買って、大湧谷を目指します。

00:00-00:00

小田原駅から箱根登山鉄道を乗り継いで強羅駅へ。 レトロな雰囲気の電車です。

00:00-00:00

箱根登山ケーブルカー

箱根町(足柄下郡)

「箱根登山ケーブルカー」を   >

強羅から早雲山駅へはケーブルカーで。早雲山駅からロープウェイにて 大湧谷を目指します。ロープウェイからは真下に大湧谷が見えます。

00:00-00:00

大涌谷

箱根町(足柄下郡)

「大涌谷」を   >

大湧谷駅に到着です。駅から見える一番高い山「神山」を目指します。

00:00-00:00

行ってはいけない雰囲気が漂う入り口を抜けると、神山登山道に入ります。

00:00-00:00

どことなく温泉の香りが立ちこめる中 「火山ガス注意、立ち止まらないで下さい」の看板がリアルです。

00:00-00:00

少し登ると、良い景色が広がります。さっき乗って来たロープウェイも小さく見えます。

00:00-00:00

玉子茶屋

箱根町(足柄下郡)

「玉子茶屋」を   >

神山から降りてきて、玉子を食べに玉子茶屋に。沢山の人で賑わっています。

00:00-00:00

玉子茶屋の脇では、黒玉子を作る様子が見られます。

00:00-00:00

帰りは大湧谷からロープウェイにて桃源台駅へ向かいました。 湖に向かって下って行くロープウェイからの景色もまた素敵です。

2日目2013年8月19日(月)
3日目2013年8月20日(火)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

花ちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.