つなさんの岩手県〜兵庫県の旅行記

兵庫県旅行
- 1日目2011年12月29日(木)
-
00:00-00:00
立雲峡
雲に浮かぶ竹田城跡、人生の中でも心に残る絶景!
-
00:00-00:00
冬の竹田城跡、雪と石垣と空のコントラストが美しい!
-
00:00-00:00
歴史と趣ある町並み、絵になります。
-
00:00-00:00
近又
豊岡市
出石名物皿そば、薬味が沢山ありいろいろな食べ方が楽しめました。
-
00:00-00:00
鳥取砂丘
冬の鳥取砂丘、寂しげな景色も新しいと感じました。
-
00:00-00:00
雨で入れませんでしたが、情緒ある景色を見ながら癒されそうです。
-
00:00-00:00
小さいですが荒湯や温泉卵、湯煙など「温泉街」らしさがぎゅっと詰まっている良い雰囲気の温泉街でした!
- 2日目2011年12月30日(金)
-
00:00-00:00
不思議な形をした岩々がひきつけられる景色でした。
-
00:00-00:00
玄武洞のキャラクター玄さん焼かれた餅、香ばしくて美味しかったです!
-
00:00-00:00
鳴き砂、数回泣いただけでしたが感動しました。乾いた日にはよく鳴るらしいですね!
兵庫県旅行
1日目の旅ルート
つなさんの他の旅行記
-
2014/8/27(水)
- カップル
- 2人
福岡市近郊に住んでおり、たまに福岡市の名所、観光スポットめぐりをやって新たな発見をして楽しんでい...
1910 1 0 -
2014/6/12(木) 〜 2014/6/16(月)
- 一人
- 1人
4泊5日の沖縄旅行。那覇空港からレンタカーで市内へ。ビーチでのんびりしたり、ドライブをしたり、沖縄...
1462 0 0 -
2014/5/30(金) 〜 2014/5/31(土)
- カップル
- 2人
世界遺産でもある宮島の厳島神社。日本三景の一つで大きな鳥居の迫力を見たくて、宮島を選びました。広...
1641 0 0 -
2014/1/11(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
名古屋から安城のデンパークへ日帰りドライブに行きました。屋外は寒いですが、温室は暖かくて楽しく過...
1962 1 0
みんなのコメント(1件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する