1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  はじめての東北 十和田・奥入瀬・角館・中尊寺 三日間の旅

まさまささんの青森県〜秋田県の旅行記

はじめての東北 十和田・奥入瀬・角館・中尊寺 三日間の旅

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • その他

長年両親が行きたいと思っていた東北に家族そろって行きました。初めての東北地方への旅行なので、有名どころを出来るだけ多く回りたいと思っていたところ、良いプランが見つかり旅行する事になりました。

まさまささん 男性 / 40代

1日目2014年5月10日(土)
2日目2014年5月11日(日)
09:17-10:17

発荷峠展望台・発荷峠第2展望台

小坂町(鹿角郡)

「発荷峠展望台・発荷峠第2展望台」を   >

天気もよく、湖の向こうに雪を被った八甲田山が見えました。

09:19-10:19

発荷峠展望台・発荷峠第2展望台

小坂町(鹿角郡)

「発荷峠展望台・発荷峠第2展望台」を   >

あまりの美しさに別角度からもう一枚。

11:06-12:07

奥入瀬渓流

十和田市

「奥入瀬渓流」を   >

よく写真で見るとおり美しい渓流です。

11:07-12:07

奥入瀬渓流

十和田市

「奥入瀬渓流」を   >

水の流れる音が心地よかった。

11:10-12:10

奥入瀬渓流

十和田市

「奥入瀬渓流」を   >

自然を堪能できて大満足です。

15:18-16:18

岩手山

滝沢市

「岩手山」を   >

宿に向かう途中に撮りました。雄大ですね〜

3日目2014年5月12日(月)
08:30-09:30

岩手山

滝沢市

「岩手山」を   >

部屋からバッチリ岩手山が見えました。

09:58-10:58

田沢湖

仙北市

「田沢湖」を   >

日本一深い湖らしいです。ゆったりとした時間を過ごせました。

11:31-12:31

角館武家屋敷通り

仙北市

「角館武家屋敷通り」を   >

武家屋敷で有名な角館を散策。

11:48-12:48

角館武家屋敷通り

仙北市

「角館武家屋敷通り」を   >

佐竹北家にゆかりの品々が展示されています。

はじめての東北 十和田・奥入瀬・角館・中尊寺 三日間の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まさまささんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.