ペペさんの群馬県の旅行記

伊香保温泉の旅
- 1日目2012年8月11日(土)
-
00:00-09:23
眼鏡橋の入口から写真を撮りました。レンガ造りのかっこいい橋ですね。
-
09:23-10:23
めがね橋の上は遊歩道になっており、トンネル内にも進めます。トンネル内は夏でもひんやりして涼しいです。
-
10:14-11:14
鉄道文化村にはたくさんの列車が展示してありました。鉄道好きにはたまらない場所です。
-
10:34-11:34
鉄道文化むらから出発しているトロッコ列車。実際に乗ることができます!
-
10:38-11:38
トロッコ列車に乗ると旧丸山変電所の駅で降りることができます。レンガ造りがとてもかっこいいですね。
-
12:37-13:37
榛名神社を参拝しました。道中はとても涼しく空気もおいしかったです。
-
12:45-13:45
榛名神社の遊歩道から見えた大きい岩です。すごい形でつみあがっているように見えます。高かったです。
-
12:52-13:52
榛名神社のおみくじは水につけると文字が浮かび上がってきます!とても面白いですね。
-
14:33-15:33
有名な伊香保温泉の坂です。たくさんのお土産屋さんと的屋さんや飲食店が並びにぎわっています。
-
15:04-16:04
伊香保温泉が飲める場所です。体にいいとの事だったので飲んでみました!
伊香保温泉の旅
1日目の旅ルート
ペペさんの他の旅行記
-
2014/8/22(金)
- 一人
- 1人
名古屋市科学館のプラネタリウム「ブラザーアース」を目当てに、関西から名古屋まで日帰り旅行!余った...
1561 0 0 -
2014/8/21(木)
- その他
自動車で箱根に行きました。一日でいくつの観光スポットに行けるか?道路渋滞に遭遇すると大変なので、...
1363 4 0 -
2014/7/14(月)
- 友人
- 3人〜5人
名古屋から日帰りで志摩スペイン村パルケエスパーニャへ、3カップルでのトリプルデート! お酒が大好き...
4576 1 0 -
文系大学の同期で突然科学の世界に思いを馳せたくなった!!ぶらり旅
2014/6/7(土)- 友人
- 6人〜9人
新歓期の終わりにある学祭の準備などでドタバタしていた4月と5月が終わり、ふと友人達で集まって飯でも...
1652 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する