たろちゃんさんの宮城県〜福島県の旅行記

いざ山寺へ・・1000段登るぞ!宮城・山形・福島の旅。
- 1日目2013年4月28日(日)
-
いざ出発!首都高から東北道へ・・・。早朝に見えるけど夕方です! 今日は移動のみ。
- 2日目2013年4月29日(月)
-
昨夜到着。車中泊して、いよいよ旅のスタート!
-
鳴子温泉に向かう前に鳴子ダムへ。人もいなくてとても静か。
-
かなりの高さまで噴き上がります。無料の足湯もあります。
-
鳴子温泉に到着!温泉番付の横綱だけあって、街を歩くと硫黄の匂いがします。
-
足湯ではなく手湯!手をつけているだけで体までぽっかぽか。
-
こけしが有名な鳴子。駅長こけしのゆもり君とみずきさんです。
-
本日のお宿に到着。宿の近くをお散歩したら桜がきれいでした!
- 3日目2013年4月30日(火)
-
伊達政宗の居城だったらしい。眼帯をしていない伊達政宗像があります。
-
松島へ向かう途中。
-
4年ぶりの再訪。美味しそうなものがたくさん。
-
日本三景として有名。次に行ったら福浦島にも行ってみたい。
-
こんな位置まで津波が・・・・・。
-
早めにチェックインしてのんびりと。
- 4日目2013年5月1日(水)
-
JR山寺駅
いよいよ山寺へ向かって出発!
-
これから1015段の階段が始まるぞ!
-
まだまだ途中・・・。
-
登り切った!!頑張ったぁ!!良い眺め。
-
JR寒河江駅
今日の宿は素泊まりなので、食事処を探しつつ駅周辺をお散歩。
-
山形のB級グルメ、どんどん焼き。
-
ホテル サンチェリー
ビジネスホテルとはいえ、隣の宿「一龍」の大浴場・露天風呂に入れるので大満足。
- 5日目2013年5月2日(木)
-
さくらんぼ狩りの季節にまた来たい。
-
将棋の駒で有名な天童市
-
水車生そば
鳥中華は美味しい!板そばは私達にはちょっと固すぎ・・・かな。
-
今日も温泉でのんびり。
- 6日目2013年5月3日(金)
-
5月なのに6度。寒い・・・
-
米沢上杉まつり
米沢市
上杉まつり。桜満開の下の川中島合戦は壮観です。
-
米沢上杉まつり
米沢市
露店も出てるし、地元のゆるキャラもいろいろ。(後姿の写真だけど・・)
-
道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」
日帰り温泉に寄った後、今日はここで車中泊。
- 7日目2013年5月4日(土)
-
赤瓦になった鶴ヶ城。ゆっくり見たかったけど、ちょうど大河が「八重の桜」で大混雑。また今度にしよう・・・
-
会津武家屋敷
鶴ヶ城が混んでいたので武家屋敷へ。こちらはのんびり見れました。
-
武家屋敷から鶴ヶ城を。(だいぶ小さくだけど)
-
福島といえば”馬刺し”。スーパーで見かけたら食べたくなって・・・買っちゃった。美味しかった!!
- 8日目2013年5月5日(日)
-
首都高に戻ってきました・・・遠くにスカイツリー。 今回も楽しさ満載の旅行でした。
いざ山寺へ・・1000段登るぞ!宮城・山形・福島の旅。
1日目の旅ルート
たろちゃんさんの他の旅行記
-
一気に西へ、帰りは寄り道しつつ・・・倉敷・長浜・浜名湖の7日間。
2013/12/29(日) 〜 2014/1/4(土)- カップル
- 2人
倉敷に行きたい!でも渋滞はイヤ・・・なので、ちょっと早めに岡山を切り上げて、徐々に帰ってくる日程...
3294 1 0 -
2013/10/18(金) 〜 2013/10/19(土)
- カップル
- 2人
行楽の秋ということで、長野と新潟へ。秋の味覚を買い、ホテルで黒泥湯温泉に入り、そして水族館を楽し...
1840 2 0 -
2013/8/11(日) 〜 2013/8/16(金)
- カップル
- 2人
いつもの車での旅行にSL乗車をプラス。ビール片手に車窓を眺めてご機嫌!もちろん、SL以外もいろいろ満...
3047 2 0 -
2013/2/22(金) 〜 2013/2/24(日)
- カップル
- 2人
スタッドレスタイヤも新調したことだし、雪見風呂したいねぇ・・・ということで長野の横谷温泉へ。 温...
1385 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する