MSさんの福岡県の旅行記

四季折々の美しさ!筑後川周辺を巡る、自然風景の癒しを堪能する旅!
- 1日目2015年3月14日(土)
-
朝倉には水車を見られる箇所が複数あります。その内の一つは、耳納連山を視界に収められる朝倉の水車公園です。公園には遊具施設から芝生広場などがあり、家族でのびのびと過ごせるでしょう。久留米からは下道で約一時間、高速道路を使えば福岡市からも同じくらいの時間でアクセス可能です。当施設は複合施設となっており、とれたての野菜が手に入る農産物直売所や、カフェ「さくら」などから成り立っています。
-
うきは町新川地区の山あいに広がる棚田の風景です。棚田百選にも選ばれたその風景を前にすると、思わず足を止めて見入ってしまいそう。カメラを手にしていれば、時間、季節を通じて移り変わる風景を是非とも切り取りたくなるものです。初夏の緑一杯の新緑の風景も美しいですが、やはりオススメは秋に行われる彼岸花祭りの時期。彼岸花の赤と緑のコントラストが鮮やかに映え、この模様は毎年のようにテレビで放映され、九州に秋を告げる一コマとなっています。
-
通称丸山公園とも呼ばれ、西鉄甘木駅、もしくは甘木鉄道駅から徒歩やバスでアクセスできます。アスレチック広場やバーベキュー広場もあり、家族揃ってのアクティビティの場としても利用可能です。春の桜が有名で、園内中央にある桜池・もみじ池を中心として、周囲をぐるりと回りながら眺める桜は見事なもの。花の見ごろ、三月下旬から四月上旬の夜間にはライトアップされた夜桜を楽しむこともできます。敷地内には出店なども軒を連ね、花見をより一層楽しませてくれることでしょう。
-
朝倉市秋月野鳥にあり、主なアクセスはバスや自家用車です。主な周辺の施設としては秋月郷土館や黒門などがあります。主な観光シーズンは春の桜、秋の紅葉です。桜の時期は約500メートルの杉の馬場通りに花が咲き乱れ、幻想的な風景を醸し出します。また、観光客の減ったシーズンオフの間は静かな田園風景が魅力です。観光地としての刺激は少ないかもしれませんが、歩くだけで昔ながらの空気に触れることのできる、時期を問わないオススメのスポットとなっています。
-
久留米インターから程近い場所にある神社です。社殿は小高い位置にあり、高良山の麓に車を止めて傾斜を歩いて行くこともできますが、高良大社の前まで車でも入れます。付近にはアジサイやツツジの見所もあり、本数は多くないものの、池のほとりを咲き乱れる桜も見事なものです。普段は、土日でも人通りがそう多くないので、落ち着いた気分で参拝できます。有名なのは展望台や、もう少し進んだところにある、高良山山頂から眺める夜景です。街の灯りや走る車のテールランプなどで、昼間とはまた違った趣を楽しめます。
四季折々の美しさ!筑後川周辺を巡る、自然風景の癒しを堪能する旅!
1日目の旅ルート
MSさんの他の旅行記
-
ノスタルジックな町並みだけじゃない?お気に入りのカメラを手に出かけたい、北九州の植物と景勝を巡る旅!
2015/3/14(土)- その他
- 1人
戦後は八幡地区を中心に工業地帯として栄えた北九州市。今は環境都市として新たな生まれ変わりを見せて...
3605 1 0 -
季節で感じ方も変わります!歴史情緒溢れる地で、ほっと心を揉みほぐす旅はいかがでしょう?
2015/3/14(土)- その他
- 1人
神社や仏閣に足を運ぶと、それだけで心が洗われるような気がしないでしょうか?福岡県太宰府市、宗像市...
1112 1 0 -
2015/3/14(土)
- その他
- 1人
山口県の東部に位置する周南市・柳井市・岩国市。一帯は海も山もあり、また食文化も豊かですが、情緒溢...
2897 5 0 -
初夏から夏にかけて巡りたい、日田市近辺の滝と緑! 豊かな水源でリフレッシュしよう
2015/3/13(金)- その他
- 1人
大分県といえば市内や湯布院の温泉も有名ですが、日田、天ヶ瀬、耶馬溪もその例に漏れません。今回は夏...
2458 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する