mousさんの愛知県の旅行記

愛知・知多の魅力を満喫!家族で巡る王道ルートにおすすめスポット
- 1日目2015年3月6日(金)
-
08:00-
滑走路まで300メートルのスカイデッキでは、飛行機の離陸・着陸を目の前で見ることができます。飛行機の大きさはもちろん、音を轟かせながら離陸していく飛行機を見ると子供も親もその近さに興奮できます。 写真もたくさん撮影して、記念に残してみるのもおすすめです。 飛行機も世界各国の機体を見ることもできます。 予約必須、有料ですが、セグウェイに乗れるツアーもあるのでセグウェイに乗りつつセントレア内を移動してみるのも素敵です! 開放時間は朝7時から夜22時30分までなので、朝早く、夜遅くにも立ち寄ることができます。
-
イルカをはじめとして、ペンギン、アシカやセイウチを見ることができる南知多ビーチランドは、子供のテンションが上がる施設。 イルカショーを見ることをはじめ、プールのイルカを近くで見ることができるふれあいプールもあるのが特徴で、隣には南知多おもちゃ王国も。子供に人気のおもちゃで遊ぶことができます。
-
自然の中でアスレチックを楽しめる「フィールドアスレチック」ができる「南知多グリーンバレイ」。10万個のボールが入ったボールプールは広さに驚くこと間違いなし。ボールプールの中にすべり台もあります。 立体迷路の冒険ダンジョン、バンジージャンプも楽しめます。バンジージャンプは記念に飛んでみるのもいいかもしれません。
-
00:00-
えびせんべいの工場見学ができるえびせんべいの里は、販売も行っています。それぞれのおせんべいの試食ができるのが人気で、定番のみりん小丸をはじめとして、ガーリックマヨネーズ、いか七味、えびせんかりんとう、梅小花など様々な種類のおせんべいを比較しながら食べることができます。工場見学は無料。 大きなおせんべいに顔や文字を書いて作る自分だけのおせんべいを焼くことができるのも特徴です。土日祝は受付9時からで先着順。1枚あたり300円です。
-
県内一の湯量の南知多温泉郷は、眺めも抜群。 共同浴場のうめ乃湯では夜の22時まで入浴することができるので、疲れた体を癒してくれます。温泉郷加盟の温泉宿で疲れを癒しつつおいしい海鮮を味わってみるのはいかがでしょうか。
- 2日目2015年3月7日(土)
愛知・知多の魅力を満喫!家族で巡る王道ルートにおすすめスポット
1日目の旅ルート
mousさんの他の旅行記
-
群馬県「藤岡・碓氷・磯部・妙義」の自然に親しみ地物に舌鼓を打つ旅
2015/3/28(土)- その他
- 1人
群馬県の温泉や山、そして洞とさまざまな大自然と触れ合ったり、地元ならではの特産物を美味しくいただ...
2964 8 0 -
2015/3/26(木)
- 友人
- 2人
京都市東部の観光地を巡るのに京阪電車を利用しない手はありません。駅の近くに有名社寺が多数あり、時...
2304 4 0 -
2015/3/26(木)
- 一人
- 1人
十三といえば、大阪でも特に庶民的な町として親しまれています。昭和の町並みが残った風景はどこか懐か...
2349 0 0 -
2015/3/26(木)
- 友人
- 2人
老舗の商店街や百貨店を有する心斎橋は、古くからファッションの街として栄えてきました。お年寄りから...
3161 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する