1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  群馬の温泉とグルメ堪能2日間の旅。

彩の旅人さんの群馬県の旅行記

群馬の温泉とグルメ堪能2日間の旅。

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • グルメ

両親を連れて、温泉とグルメ、いつも有難うの感謝一泊二日の小旅行。群馬ってとても良い県ですね。リピータになる事間違いなし。

お宿ツウ 彩の旅人さん 男性 / 50代

1日目2015年3月14日(土)
11:00-12:00

おっきりこみ 貴美庵

高崎市箕郷町にあります。とにかくおっきりこみが美味しい。その前に頂けるオードブルは数品。野菜を何種類も食べられるので、体の中から健康になれる感じです。

12:00-13:00

榛名山(榛名富士)

高崎市

「榛名山(榛名富士)」を   >

この日の湖畔の気温は4℃。この時期は9割以上榛名湖は凍っていました。

15:00-23:00

はつしろ旅館

「はつしろ旅館」を   >

四万温泉の中でも大きくなく、とてもアットホームな良いお宿です。 少し熱めですが、いい温泉です。派手さはないけれど、女将さん手作りの美味しい料理が堪能できます。可愛いおばあちゃんもいて、会えると挨拶してくれて、ホッコリできます。

2日目2015年3月15日(日)
10:00-11:00

ふるさと交流センターつむじ

中之条町(吾妻郡)

「ふるさと交流センターつむじ」を   >

つむじカフェ。コーヒーと地粉を使ったシフォンケーキが美味。まったり出来ます。

11:00-12:00

道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館

渋川市

「道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館」を   >

地元の新鮮野菜、果物、お惣菜、地粉を使ったお蕎麦、おうどん、あれもこれも買いたくなってしまう大満足の道の駅。

12:00-13:00

白井温泉こもちの湯

渋川市

敷地内のこもち庵。お蕎麦屋さんです。広いお座敷、テーブル席あり落ち着けます。うどん、色々な定食もあり、美味しいうえおなかいっぱいになれます。

群馬の温泉とグルメ堪能2日間の旅。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

彩の旅人さんの他の旅行記

  • 今シーズン最後のスキー旅。

    2015/3/10(火) 〜 2015/3/11(水)
    • 夫婦
    • 2人

    今シーズン最後のスキー。パウダースノーを満喫。リーズナブルなお宿では、地産地消の料理、コシヒカリ...

    668 0 0
  • 初めての上越国際スキー場。

    2015/2/20(金) 〜 2015/2/21(土)
    • 夫婦
    • 2人

    一度は行ってみたいと思っていた上越国際スキー場。グリーンプラザホテルに宿泊。良い思い出になりまし...

    891 0 0
  • 栃木那須温泉美肌とグルメ旅。

    2015/1/31(土) 〜 2015/2/1(日)
    • 夫婦
    • 2人

    温泉三昧。美食満喫。お洒落なカフェでまったりと。アウトレットでお得なもの探し。ロコマートで新鮮な...

    1634 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.