1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ぶらり沖縄〜気ままな旅 1

60代のスノーボードおじさんさんの沖縄県の旅行記

ぶらり沖縄〜気ままな旅 1

  • 家族(子連れ)
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

トヨタレンタカーに乗り込み、あちらこちらをフリープランで周り、沖縄を満喫しました! 紺碧の海、青の洞窟、サイクリング、グルメ、足の向くまま、気ままに旅をしました。 楽しい思い出が出来ました!

長野ツウ 60代のスノーボードおじさんさん 男性 / 60代

1日目2014年4月20日(日)
15:00-

おきなわワールド

南城市

「おきなわワールド」を   >

ひんやりした玉泉洞を30分弱のんびりと歩きました。 本当に神秘的ですねー。地球の大自然の恵みに感謝!

2日目2014年4月21日(月)
10:00-11:00

古宇利島

今帰仁村(国頭郡)

「古宇利島」を   >

古宇利オーシャンタワーからの眺めは、それはもう口では言い表せない美しさです。 コバルトブルーの海、とても癒されました!

15:00-16:00

備瀬のフクギ並木

本部町(国頭郡)

「備瀬のフクギ並木」を   >

レンタサイクルに乗って、並木道を縦横気ままに走りました。 とても気持ち良かったです。帰りは海岸線をしばらく走りました!

17:00-20:00

沖縄美ら海水族館

本部町(国頭郡)

「沖縄美ら海水族館」を   >

ジンタさん、本当に大きかったです! 水族館はいつも夢が沢山詰まっていて癒されます。ふれあいコーナーも楽しかったです。

3日目2014年4月22日(火)
09:00-

OKINAWAフルーツらんど

名護市

「OKINAWAフルーツらんど」を   >

大人でも面白いスタンプラリークイズが有りました。 少し物知りになった気がします…(笑)

14:00-16:00

青の洞窟、噂以上に『青の洞窟は青かった!』 ソードフィッシュのお姉さんに海底から撮って頂きました。

4日目2014年4月23日(水)

琉球村

恩納村(国頭郡)

「琉球村」を   >

琉球舞踊を見たり、紅型コースターや星砂ボトル作りを体験しました。 お土産に良い記念になりました!

ビオスの丘

うるま市

「ビオスの丘」を   >

欄のお花、とても綺麗でした!園内はとても広く回りきれませんでした。

有名なパンケーキ屋さん パニラニ とても美味しかった「ナッッナッッパンケーキ」!

5日目2014年4月24日(木)

首里城公園

那覇市

「首里城公園」を   >

首里駅付近で、電動アシストサイクルを借りて、首里城までの坂をスイスイ上りました! 首里城朱色基調でとても綺麗でした!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

60代のスノーボードおじさんさんの他の旅行記

  • 2020 IN 北海道 ボード!

    2020/3/11(水) 〜 2020/3/14(土)
    • その他
    • 2人

    2020年のウィンタースポーツはゲレンデ雪不足、1月末でも気を揉んだ。 満足な 粉雪を 堪能できる最後の...

    524 4 0
  • ぶらり沖縄〜気ままな旅 2

    2014/9/22(月) 〜 2014/9/26(金)
    • 家族(子連れ)
    • 2人

    トヨタレンタカーに乗り、グラスボートで海中鑑賞、連日青の洞窟でのスキューバダイビング初体験、残波...

    1266 1 0
  • 黒部〜立山〜アルペンルートの旅

    2013/8/11(日) 〜 2013/8/12(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    2013年の夏休み 立山初登頂を目標とし、黒部アルペンルートの大自然を楽しみながら、日本一高所に...

    3125 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.