ぴんくるるーさんの千葉県の旅行記

木更津・君津・富津アクティブ満載の王道ルートマップ
- 1日目2015年3月20日(金)
-
東京から「木更津・君津・富津」エリアに行くにはここを通るのが時間節約のルートです。しかも、ここは時短というだけではなく360度のパノラマビューですので、東京湾から陸地を一望するという貴重な体験を楽しむことができます。また、ご飯を食べるところやお土産店、足湯が出来る場所まであり、通過地点だけではもったいないほど充実した施設です。行きは海風に吹かれながら食事を楽しみ、帰りは疲れた足をほぐしに足湯へ、なんてこともできます。昼も夜も違ったきれいさがあるので、デートにももってこいの場所です。時間帯問わず、晴れた日がおススメです。
-
春には芝桜や花々が華やかに、冬にはイルミネーションがきらびやかに輝くドイツ村。一面に広がる芝生、動物と触れ合える施設があったりと、季節ごとに老若男女それぞれの楽しみ方ができます。中に入ると、そのアクティビティの多さにワクワクします。また、芝生エリアは、持ち込みも可能なので、ピクニックをすることも可能です。
-
小さい頃にCMで見た方もいるのでないでしょうか。高層に据えられた展望大浴場からは、天気が良ければ富士山を見ながら温泉に浸かる贅沢な時間が過ごせます。また、開運の湯も外せません。
- 2日目2015年3月21日(土)
-
鋸山は、房総半島の西側にあり、関東最古の頼願所である日本寺や昔の石切場があります。なかなか見る機会のない石切場は、間近でみるとその迫力に圧倒されます。また、鋸山は歩いて登ることも出来ますが、ロープウェイにも是非乗って欲しいです。ロープウェイは例えるならば、まさに空中散歩。360度、海と山を見渡せる素晴らしい展望を楽しむことができます。もし本当に天気が良ければスカイツリーを望むこともできます。
-
春には花が咲き乱れるマザー牧場ですが、観覧車などのアミューズメントもあり、フルーツ狩りもありと盛りだくさんの牧場です。また、牧場だけに、動物と触れ合ったり、バーベキューも出来たりといろいろ楽しみがあります。また、こちらに来たら是非食べて欲しいのが、写真の「アルパカレー」です。可愛い見た目と味に癒されてみてはいかがでしょうか。
木更津・君津・富津アクティブ満載の王道ルートマップ
1日目の旅ルート
ぴんくるるーさんの他の旅行記
-
2015/3/23(月) 〜 2015/3/24(火)
- その他
- 1人
富山湾に面した場所にある「高岡・氷見・砺波」は、美味しいものや加賀前田家に関わる歴史を感じるもの...
3057 6 0 -
学びあり癒しありの旅行気分満載「三原・竹原・東広島・呉」王道ルートマップ
2015/3/23(月) 〜 2015/3/24(火)- その他
- 1人
「三原・竹原・東広島・呉」は、東京から新幹線と電車、飛行機、夜行バスと色々な方法で行くことが出来...
5153 7 0 -
2015/3/23(月) 〜 2015/3/24(火)
- その他
- 1人
「嬉野・武雄エリア」は、佐賀県の西部にあります。 温泉やお茶、自然といろいろな欲求を満たせる場所...
5639 7 0 -
2015/3/22(日) 〜 2015/3/23(月)
- その他
- 1人
「和倉・七尾」は、温泉・アミューズメント・歴史と昔と現代の文化が混ざった場所です。 小松空港や金...
4040 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する