1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  謹賀新年 皇居一般参賀と東京駅から日本橋を歩く

みぃさんの東京都の旅行記

謹賀新年 皇居一般参賀と東京駅から日本橋を歩く

晴天に恵まれた正月二日初の一般参賀に参加しました。東京駅から日本橋を歩き新年会は日本橋で美味しい料理を頂きました。

みぃさん 女性 / 50代

1日目2015年1月2日(金)
14:00-15:00

皇居外苑

千代田区

「皇居外苑」を   >

地下鉄二重橋前駅から徒歩で坂下門から皇居へ入ります。日の丸の旗を受け取り先ずは荷物チェック、身体チェックを受ける。大事なところです。

14:00-15:00

二重橋正門前で凛々しく護衛の任務についている門番の方は身じろぎ一つせず。。。こちらも緊張感が増していきます。

14:00-15:00

手前のレトロな外灯の向こうに聳え立つ丸ビル郡。

いよいよ天皇一族にご拝謁!気持ちが引き締まります!

皇居内の空気は本当に澄んでいます。さすが関東一のパワースポット!!富士山からの気の流れがここに流れ込んでくるそうです。

建物の名前はわかりませんがこれだけでも立派なお城のようですが、皇居の敷地内は本当に広くて早退的に建物が小さく見えます。

15:00-16:00

皇居内部側から見た丸の内ビル群が手前のお堀を囲む池にはっきりと映っている。

15:00-16:00

皇居外苑

千代田区

「皇居外苑」を   >

和田倉門から出て、皇居前広場で思いっきりはしゃぐ子供達も気持ち良さそうです。

15:30-16:30

東京駅丸の内口前に停まっていた赤の二階建てバス。きっと外国人観光客が喜んで乗るのでしょう。

15:00-16:00

東京駅

千代田区

「東京駅」を   >

お正月休みのせいか、東京駅の周辺は外国人観光客が目立ちます。

東京駅

千代田区

「東京駅」を   >

東京駅丸の内口の中央口の天井は八角ドーム型になっていて八つの干支のレリーフが施されています。歴史を感じさせる建築様式です。

日本橋高島屋S.C.

中央区

「日本橋高島屋S.C.」を   >

日本橋高島屋。ライトアップされて街の雰囲気をいっそう盛り上げます。

16:00-17:00

日本橋

中央区

「日本橋」を   >

東京の中心日本橋。

三越日本橋本店

中央区

「三越日本橋本店」を   >

日本橋三越ビル。ライトアップされた姿がまるでギリシャ神殿のようです。

米祥

中央区

新年会はコレド室町の米祥さんで。日本橋の町並みがキラキラ輝いてムード満天!

謹賀新年 皇居一般参賀と東京駅から日本橋を歩く

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

みぃさんの他の旅行記

  • 京都旅行

    2014/11/28(金) 〜 2014/11/30(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    家族で新幹線に乗り2泊3日の京都旅行へ出かけました。京都の紅葉は素晴らしかったです。特に夜の紅葉ラ...

    2602 14 0
  • 黒部峡谷 トロッコ電車に乗る旅

    2014/8/10(日) 〜 2014/8/11(月)
    • 家族(親と)
    • 10人以上

    母と兄妹家族で黒部峡谷のトロッコ電車に乗ってマイナスイオンたっぷりの大自然を満喫して金太郎温泉で...

    3335 4 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    夏の暑い盛りに葛飾柴又の梵天帝釈天を訪れました。夏ならではの風物詩にたくさん出会えました。帝釈天...

    7551 37 0
(C) Recruit Co., Ltd.