mousさんの茨城県の旅行記

海もグルメも買い物も楽しむ!わがまま大洗の旅おすすめスポット
- 1日目2015年3月20日(金)
-
水戸大洗ICから車で11分の大洗海岸は南北に約1.2km広大な砂浜が続く、日本の白砂青松百選に選ばれた景勝地です。海水浴だけでなく、岩場にはカニやヤドガリが生息し磯遊びや釣りを楽しむ人も!沖で波を待つサーファーのシルエットは大洗海岸特有な風景の一部に。太平洋に昇る美しい日の出はパワースポットが好きな人におすすめ。
-
大洗海岸の目の前は、日本屈指の規模を誇るアクアワールド茨城県大洗水族館。この水族館の目玉は、その数50種類以上に及ぶ日本一のサメの飼育数と、大きさで日本一のマンボウ用水槽です。間近で見るサメの迫力とのんびり泳ぐマンボウの可愛らしさ、どちらがお好みですか?サメの餌付けショーも行っているので、行った機会にはぜご覧ください!
-
めんたいパークは明太子の老舗「かねふく」が造った日本唯一の明太子のテーマパーク。新鮮な明太子が直売されているこのパークに来たら、工場見学やめんたいギャラリーを見て明太子の不思議に迫ってみましょう。出来たて明太子の試食ができるのは嬉しいですね。フードコーナーではつぶつぶ食感が新しい明太ソフトも!明太子のゆるキャラグッズもかわいくておすすめ。
-
大洗海水浴場から少し南に下がった海岸沿いにある大洗リゾートアウトレット。海からの潮の香りをかんじながら、リゾート気分でのショッピングはいかがでしょう。約60店舗あるお店のなかには、観光物産館「大洗まいわい市場」があります。まいわい市場では茨城県が全国1位の生産量を誇る干し芋や、あんこう焼きといった和スイーツを味わってみませんか?
-
大洗魚港のすぐ前にあり、毎朝直送の新鮮な魚介が並ぶ大洗海鮮市場。たくさんの旬の海産物に目移りしてしまいそう。市場の中にある食堂で、大洗名産の釜揚げしらす丼がいただけます。店頭で焼いて食べられる焼きハマグリも人気!
-
高さ約60m、大洗のシンボルでもある大洗マリンタワー。3階の展望台からは360度の大パノラマで、太平洋から富士山まで一望できます。2階には人気アニメ『ガールズ&パンツァー』のコラボレーション喫茶が平成27年3月にオープンしました。
- 2日目2015年3月21日(土)
海もグルメも買い物も楽しむ!わがまま大洗の旅おすすめスポット
1日目の旅ルート
mousさんの他の旅行記
-
群馬県「藤岡・碓氷・磯部・妙義」の自然に親しみ地物に舌鼓を打つ旅
2015/3/28(土)- その他
- 1人
群馬県の温泉や山、そして洞とさまざまな大自然と触れ合ったり、地元ならではの特産物を美味しくいただ...
2974 9 0 -
2015/3/26(木)
- 友人
- 2人
京都市東部の観光地を巡るのに京阪電車を利用しない手はありません。駅の近くに有名社寺が多数あり、時...
2310 4 0 -
2015/3/26(木)
- 一人
- 1人
十三といえば、大阪でも特に庶民的な町として親しまれています。昭和の町並みが残った風景はどこか懐か...
2353 0 0 -
2015/3/26(木)
- 友人
- 2人
老舗の商店街や百貨店を有する心斎橋は、古くからファッションの街として栄えてきました。お年寄りから...
3166 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する