むいはすてうらとさんの鳥取県〜島根県の旅行記
パートナーズカード会員で楽しむ足立美術館の旅 その2
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
パートナーズカード会員を利用した足立美術館の旅第二弾!! 今回も足立美術館をとことん楽しみます。 そしてついでにその周辺も……
グルメツウ むいはすてうらとさん 女性 / 60代
- 4061views
- 176参考になった!
- 0コメント
- 1日目2013年5月12日(日)
-
仕事終わりにやってきてまずは日曜日の宿泊が安くてお得なビジネスホテルアジェンダに前泊です。 朝食のパンが無料なのもうれしいです。
-
20:00-21:00
ちょっとホテルからは距離がありましたが、同行者も飲むべく歩いていきました。 こちらでは、日本海で獲れた魚介の数々…… とにかく海鮮がおいしくて、日本酒にもよくあいます。
- 2日目2013年5月13日(月)
-
10:00-11:00
まずは、朝一で訪れる足立美術館の日本庭園。 この庭園は、ホント美術作品のようです。 庭師さんたちの手入れの賜物です。
-
10:00-11:00
季節によって、風景が変わり、絵画の展示も変わります。 何度来てもいつも楽しめる美術館です。
-
13:00-14:00
最初に行こうと思っていたお店が、まさかのお休み!? ということで、第二候補のこちらのお店にやってきました。 鮮魚店直営のお店だけあって海鮮が魅力的です。 個室でのんびりランチをいただきました。
-
足立美術館へ来るときには安来に泊まることが多いのですが、今回は、松江も観光しようとこちらのホテルに泊まることにしました。 レンタサイクルがあって、松江の散策にとても便利でした。
-
18:00-19:00
美術館の外からの夕焼けが美しかったです。
- 3日目2013年5月14日(火)
-
09:00-10:00
これまでなかなか来ることがなかった松江城の周りも今回はゆっくり散策。 天気もとてもよく、気持よかったです。
-
13:00-14:00
そして再び、足立美術館へ。 庭園を見ながらぼっーとするのが大好きです。 今日の庭園は、また昨日の朝の庭園とも違った雰囲気があります。
-
13:00-14:00
橋本関雪生誕130年ということで、今回は橋本関雪作品が堪能できました。 とてもリアルな動物の作品が印象的でした。
パートナーズカード会員で楽しむ足立美術館の旅 その2
1日目の旅ルート
むいはすてうらとさんの他の旅行記
-
2013/10/20(日) 〜 2013/10/21(月)- 夫婦
- 2人
これまであまり出かけることのなかった広島県。 そんな東広島市の酒造のまち西条で、酒蔵巡りの旅。 帰...
1933 1 0 -
2013/10/4(金) 〜 2013/10/5(土)- 夫婦
- 2人
JCBカードの熱狂!絶叫!ふたつのハロウィーンキャンペーンに当選したので、オープン時以来二度目、久々...
1791 1 0 -
2013/9/19(木) 〜 2013/9/21(土)- 夫婦
- 2人
稚内全日空ホテルの宿泊券が当たったので、それを消化すべくやってきました。 久々の最北端の地。天気が...
1257 2 0 -
2013/8/11(日) 〜 2013/8/12(月)- 夫婦
- 2人
パートナーズカード会員を利用した足立美術館の旅第三弾!! 今回も足立美術館をとことん楽しみます。 ...
1886 176 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する