1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  冬を満喫!アクセスしやすい湯沢・苗場のゲレンデ特集

mousさんの新潟県の旅行記

冬を満喫!アクセスしやすい湯沢・苗場のゲレンデ特集

  • 一人
  • 1人
  • 自然
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ

湯沢・苗場と言えば、日本屈指のゲレンデが多数あるスポットです。今回は、湯沢・苗場にあるゲレンデを大特集しちゃいます♪冬の晴れた日に湯沢・苗場のゲレンデ滑るスキー・スノボは最高ですよ!

mousさん 男性 / 10代

1日目2015年2月3日(火)

岩原

湯沢町(南魚沼郡)

「岩原」を   >

湯沢ICから5分という車でアクセスしやすいゲレンデである岩原。とにかく広く、斜度も低いので初心者やファミリー向けに是非とも訪れていただきたいゲレンデです。頂上から広い一枚バーンを滑り降りるのは、最高に気持ちがいい瞬間です♪開放感を求めるスキーヤー・ボーダーは一度足を運んでみてください!

GALA湯沢スキー場

湯沢町(南魚沼郡)

「GALA湯沢スキー場」を   >

駅近ゲレンデであるGALA湯沢。JR上越新幹線「ガーラ湯沢駅」から徒歩の距離であるため、遠方からでもアクセスしやすいのが良いですね。ゲレンデも素敵なGALA湯沢ですが、何より有名なのがレストハウス内で食べられる「ジャンボカツ丼」で、多くのスキーヤー・スノーボーダーが「一度は食べておけ」という大きなカツ丼です。ゲレンデをガッツリ滑り、お腹が空いたらジャンボカツ丼を食べて、またひと滑り…そんな1日をGALA湯沢で過ごされてみてはいかがでしょうか?ゲレンデもGWまで開いているので、春のゲレンデを楽しむのもオススメです。

湯沢中里スノーリゾート

湯沢町(南魚沼郡)

「湯沢中里スノーリゾート」を   >

とにかくコースの種類が豊富な湯沢中里。湯沢ICから約5km、JR越後中里駅からは徒歩でアクセスできます。全13コース有り、初心者〜上級者まで満足間違いなしのゲレンデです。スキー・スノーボード以外のアクティビティも充実しており、キッズも楽しめるものも多いためスキーができないキッズ達も満足できるのではないでしょうか?パパはゲレンデをかっこよく滑り、子ども達のヒーローに!子ども達はキッズが楽しめるアクティビティでゲレンデを思いっきり満喫!そんなファミリーの素敵な休日が実現できるゲレンデです。

神立スノーリゾート

湯沢町(南魚沼郡)

「神立スノーリゾート」を   >

湯沢ICから1kmと車でのアクセスがしやすい神立高原スキー場。JR越後湯沢駅から無料の無料シャトルバスもあるので、車がなくても訪れやすいゲレンデです。仮眠施設や温泉、ナイター設備といった施設が充実しているので日帰りスキーヤー・スノーボーダーにオススメのゲレンデです。快晴の中滑るゲレンデも良いものですが、時にはナイターでのゲレンデを楽しまれるのはいかがでしょうか?夜にナイター照明を浴びながら滑るゲレンデは昼とは一味違って良いものですよ。

NASPAスキーガーデン

湯沢町(南魚沼郡)

「NASPAスキーガーデン」を   >

湯沢ICから約2.5km、JR上越新幹線「越後湯沢駅」から徒歩でもアクセスが可能なNASPAスキーガーデン。駅からシャトルバスもでているので荷物が多くなりがちな人でも安心しくださいね。名前に「スキーガーデン」とあるように、こちらはスキーヤー専用のゲレンデとなっています。初級者から〜上級者まで楽しめる緩斜度〜急斜度まで用意されているので、どんなスキーヤーでも満足間違いなし!スキーヤーの方には一度訪れてもらいたいゲレンデです。

2日目2015年2月4日(水)
3日目2015年2月5日(木)
4日目2015年2月6日(金)
5日目2015年2月7日(土)
6日目2015年2月8日(日)

冬を満喫!アクセスしやすい湯沢・苗場のゲレンデ特集

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

mousさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.