ひろさんの滋賀県の旅行記

夏の琵琶湖を堪能
- 1日目2014年7月21日(月)
-
07:00-08:00
早く着いたので、こちらで休憩。
-
08:00-09:00
大津パルコ
大津市
遠い昔、大津在住時には無かった施設です。
-
08:00-09:00
湖岸沿いを走ります。
-
08:00-09:00
この辺りから南進。
-
08:00-09:00
ひたすら南下を続けます。
-
08:00-09:00
瀬田川を渡りました。
-
09:00-10:00
金魚のつかみどり。2歳児には少し難しかったようで…でも金魚との鬼ごっこ(?)を楽しんでました。
-
10:00-11:00
鑑賞用の池でコイにエサやり。
-
11:00-12:00
休日なのでイベントが開催され、ごった返してました。
-
昔は有料でしたが、いつの間にか無料になってました。
-
湖岸沿いをひた走りました。
-
気持ちのいい景色が続きます。
-
もう少しで到着です。
-
12:00-13:00
昼食のお店(浜ぐら)が混雑していたので、しばらく時間つぶし。
-
12:00-13:00
私は他人丼、妻はローストビーフ丼を食べました。どちらも美味しかったです。
-
13:00-14:00
手漕ぎの船かと思ってましたが、エンジンで動かしてました(笑)
-
14:00-15:00
残念ながら、もやがかかり眺望はイマイチでした。
-
15:00-16:00
既に解散したご当地アイドルのメンバーによるアナウンスでした。帰りのロープウェーに乗る前から娘が体調不良で不機嫌に。
-
17:00-18:00
娘が体調不良なまま、ひやひやした一夜をすごしました。
- 2日目2014年7月22日(火)
-
07:00-08:00
夜が明けると、娘の体調も治りました。
-
09:00-13:00
水遊びを堪能しました。水はあまり綺麗じゃなかったけど、水辺まで芝生が敷かれており良い湖水浴場だと思います。
-
14:00-15:00
遊び疲れ、娘は爆睡(笑) その間に焼き立てバームクーヘンをいただくことに。
-
14:00-15:00
添えられている生クリームが特に美味しかったです。
夏の琵琶湖を堪能
1日目の旅ルート
ひろさんの他の旅行記
-
2025/5/11(日)
- 一人
- 1人
午後から雨が降りそうな天気予報だったので、朝から慌ただしく周りました。今回の主目的は川之江のゴト...
21 0 0 -
2025/4/19(土)
- 一人
- 1人
別子銅山観光を主目的に散策しました。今回、東平地区への観光は見送り。次回、家族で行きたいと思いま...
13 0 0 -
2025/4/5(土) 〜 2025/4/6(日)
- 一人
- 1人
お花見シーズンなので、土日を使って四国中央市で有名な川之江城、観音寺市で有名な琴弾公園界隈を散策...
97 0 0 -
2025/3/20(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
抽選に当たり、京都のニンテンドーミュージアムに行きました。アトラクションによっては長蛇の列ができ...
50 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する