まゆさんの兵庫県の旅行記

城崎温泉 外湯めぐり
- 1日目2015年4月13日(月)
-
-
道の駅でまずは腹ごしらえ。但馬牛すき焼き御膳を頂きます。お肉は柔らかく、ほのかに甘くてとろけそう。大変 美味しいすき焼きを頂くことが出来ました。
-
小雨の中.城崎マリンワールドに到着。 色んなショーやアトラクションを見てしばし可愛くて賢い生き物たちに、癒されました。
-
城崎マリンワールドは ショーの時間やアトラクションの時間が決まってるので、あらかじめパンフレットを参考にして、効率よく周ると良いかと思います。 この時は入館料が大人ひとり2470円で、目の前のマリンワールドパーキング駐車料1日700円でした。
-
今夜のお宿に到着しました。とりあえず荷物を置いて、色浴衣に着替え外湯めぐりを楽しみます。
-
お宿からの景色です。
-
外湯めぐりを始めるにあたり、何処から入るか悩みますが、観光協会のホームページを見て、外湯混雑状況をリアルタイムで公開してるので、スマホで確認しながら空いている外湯から入る事に決めました。
-
まずは1番行きたかった御所の湯から入ります。露天風呂が最高でした。
-
次は鴻の湯です。 コウノトリの模型がお庭にありますので、すぐに温泉??の場所がわかりました。
-
お次は まんだら湯。
-
小雨の中、桜もそろそろ終わりです。美しい散る桜を眺めながら、一旦 お宿に戻ります。
-
今回の旅館は いちだや さんでお世話になります。
-
いちだや さんはセルフサービスで、コーヒーを飲めます。フロント横カウンタースペースで外の景色を見ながらのカフェタイム。 但し、利用できる時間帯があるので、仲居さんにあらかじめ聞いてくださいね。
-
カウンター横には、素敵な陶器が並んでいます。気に入った物があれば、購入できるようです。
-
お好きな浴衣を選べます。どれにしようか迷いますが、今の季節より少しだけ先の季節で柄を選ぶと粋な感じになりますよ。
-
いちだや さんの休憩スペースです。おしゃれなベンチで思わず撮影してます。
-
お宿に戻ると、既に夕ご飯の支度が出来ていました。このあと次々と季節感あふれる旬のお料理が出てきて、食べきれないかも、、と思いましたが、 お味がとても美味しかったので、ほぼ完食しました。満腹でしばらく動けないので、ひとまず休憩です。
-
やっと動けるようになったところで、外湯めぐり再開です。まずは一の湯から入ります。
-
お次は柳湯。
-
夜の城崎温泉です。
- 2日目2015年4月14日(火)
-
朝から地蔵湯です。1日の始まりから温泉なんて贅沢ですね。
-
名残惜しいけど、お宿を後にしました。お宿もとても良いお宿でしたし、どの湯も個性があって、良い温泉でした。 今まで彼方此方の温泉に行きましたが、 今回の旅行ほど温泉に浸かったのは初めてです。湯あたりもせず、本当に良いお湯だと思います。
城崎温泉 外湯めぐり
1日目の旅ルート
まゆさんの他の旅行記
-
2020/11/13(金) 〜 2020/11/14(土)
白骨温泉の次は善光寺参り。 牛に引かれて善光寺参りと言いますから、ぼちぼち善光寺にでもお参りしない...
1459 12 2 -
2020/11/12(木) 〜 2020/11/13(金)
- 夫婦
- 2人
新型コロナウイルス対策をしっかりして、 GO TOトラベルキャンペーンを使用し、新しいカタチの旅をしま...
2661 10 0 -
2019/12/5(木) 〜 2019/12/6(金)
- 夫婦
- 2人
四季桜を見に行こうと計画もない自由気ままの旅に出ました。たまにはこういう自由な旅も良いものだと再...
7198 128 0 -
2019/6/10(月) 〜 2019/6/12(水)
- 夫婦
- 2人
秋保温泉、作並温泉、銀山温泉、鳴子温泉にプチ湯治に行ってきました。泉質も効能も違う温泉地を巡り、...
3894 13 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する