くんさんの福島県の旅行記

2015GW 会津の旅
- 1日目2015年5月1日(金)
-
猪苗代磐梯高原ICより5分程。 沢山のガラスを見てまずはお土産探し。
-
会津若松の名物 ソースかつ丼を食べに いとう食堂へ
-
2015年4月リニューアル
-
妊婦なので階段はやめて250円の動く坂道(スロープ)で移動。
-
飯盛山を降りる途中にあるお堂
-
東山温泉で宿泊
- 2日目2015年5月2日(土)
-
会津武家屋敷
江戸時代の会津藩家老西郷頼母の屋敷を中心に、福島県重要文化財である旧中畑陣屋や数奇屋風茶室、藩米精米所などの歴史的建造物が軒を連ねる屋外博物館
-
桐屋 夢見亭
会津若松市
蕎麦屋
-
岩代の国一ノ宮
-
レトロな七日町通りをまち歩き
-
七日町通り 工房 鈴蘭の「漆のグラス」 ガラスの外側が漆塗になっているかわいい漆器をペアで購入。
-
七日町通り 民芸小物 もめん絲 会津木綿手作りのお店。 小物入れ用のミニポーチを購入。
-
味噌・田楽 満田屋
味噌田楽
-
昔は海底で、浸食でできたらしい。
2015GW 会津の旅
1日目の旅ルート
くんさんの他の旅行記
-
2017/5/1(月) 〜 2017/5/6(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2017年5月1日〜6日(5泊6日) 鬼怒川温泉で1泊し那須の別荘へ。 GWの那須は大混雑…(-。-; 今回もすいてい...
1911 1 0 -
2016/8/12(金) 〜 2016/8/16(火)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2016.8.11木夜着〜16火朝出発の5泊6日 今年もお盆時期に那須へ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆...
1517 2 0 -
2015/5/2(土) 〜 2015/5/5(火)
- 夫婦
- 2人
2015年5月2日〜5日(3泊4日) 会津若松で1泊し那須の別荘へ。 GWの那須は大混雑…(-。-; 今回もすいている...
3972 12 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する