1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  名古屋発!白樺リゾートへ2泊3日の家族旅行

けい太郎さんの長野県の旅行記

名古屋発!白樺リゾートへ2泊3日の家族旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 温泉
  • 自然
  • 乗り物

CMでお馴染みの白樺リゾート池の平ホテルに宿泊し、翌日はファミリーランドで1日遊んで、もう1泊周辺ホテルで宿泊して帰ってくる2泊3日の家族旅行です。

けい太郎さん 男性 / 40代

1日目2015年7月31日(金)
11:00-12:00

8時に自宅を出て、お昼頃に諏訪サービスエリアに到着。昼食をとることにした。サービスエリアからは、諏訪湖が一望でき、眺めは最高でした。

14:00-09:00

白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ

立科町(北佐久郡)

「白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ」を   >

3時頃ホテルに到着。チェックインの後はプールで遊ぶことにしました。室内プールなので日焼けもしないし、幼児でも滑れる立派なスライダーがあったので子供も大満足でした。プールを入り終えると水着のまま温泉に移動できるので、そのままシャワーを浴びて温泉につかれるのも便利です。温泉に入った後は、ちょうど良いぐらいに夕飯の時間がきます。夕飯はバイキングです。種類は豊富で申し分ないです。アルコールの飲み放題があるのも嬉しいです。

2日目2015年8月1日(土)
15:00-16:00

リフトに乗って山に登るとニッコウキスゲの花がキレイに咲き誇ります。眺めも良く、白樺湖や車山が見れます。

07:00-08:00

朝早く起きて釣りをしてみましたが、何も釣れませんでした。湖の周辺が遊歩道になっているので早朝の散歩は気持ちが良いです。

09:00-17:00

白樺リゾート池の平ファミリーランド

立科町(北佐久郡)

「白樺リゾート池の平ファミリーランド」を   >

翌日は、ファミリーランドで1日遊びました。アトラクションは幼児でも乗れるものが多く小さい子でも十分楽しめます。若干廃れた感も否めませんが3歳から10歳ぐらいの子には十分ですし、人がごちゃごちゃしてないのも逆にいいです。

17:00-09:00

白樺湖ホテル パイプのけむり

「白樺湖ホテル パイプのけむり」を   >

思ったよりはキレイなホテルでした。お風呂も内湯と露天があり問題ありません。バイキングもそれなりの品もあり値段が値段なんで納得できるというかコスパ的には良いかと思います。この宿泊した日にはちょっとしたハプニングが起きました。夕方からの突然の落雷で辺り一帯が停電してしまったのです。夕飯もローソクの明かりのみ。料理もあるものだけ。館内は真っ暗。ホテル側は、ペットボトルの水を配ってくれました。ホテル側の対応は良かったと思います。自然相手では仕方ないと思いますが、夕飯も軽く食べたまますることもなく寝ました。復旧したのは夜中だそうです。ちょっぴり残念ですが、特別な体験をした宿泊となりました。

3日目2015年8月2日(日)
10:00-13:00

さすが国宝。とても美しい城で城や歴史好きでなくても見る価値はあります。午前中に城に着きましたが、城の中は天守最上階に昇るために渋滞。子供は退屈してましたが、ゆっくり見れた点は良かったです。でも昼からはその渋滞が城の外まで続いていました。行くなら午前中の早い時間が良いかもしれません。

14:00-15:00

峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店

諏訪市

「峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店」を   >

定番のお土産を買い、帰宅しました。

名古屋発!白樺リゾートへ2泊3日の家族旅行

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!4

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.