あやちょんさんの北海道の旅行記

北海道、知床へ。夏休みの思い出に。
- 1日目2015年8月4日(火)
-
サロマ湖展望台にて。
-
ちょっとやる気の無いキタキツネに遭遇。
-
凄い水量!マイナスイオンどころじゃない!涼しすぎるー!
-
知床五胡。大きな遊歩道があって、一湖を見れます。他の湖も見たかったのですが、申し込みやトレッキングの用意が必要なので、今回は諦めました。 観光客がたくさんいましたが、それを感じさせないくらい、広々としてました。
- 2日目2015年8月5日(水)
-
こちらの駐車場をお借りして、カムイワッカに行きました。
-
知床峠!定番スポット?8月には行きましたが、山にはまだ少し雪が残っていました。とても暑い日でしが涼しかったです。 世界遺産になる前に一度来たのですが、駐車場がとても綺麗になってました。羅臼側からのアクセスはしばらく坂道を登るので大変かもです。
-
羅臼のひかりごけ
羅臼町(目梨郡)
朝だったからか、光ってなかったですー!
-
遠すぎて行く事の叶わなかった、こちらのサーモンパーク!子供は鮭好きなので、大変満足してました。
-
標津サーモンパークにて。 チョウザメがいっぱいいます笑
-
野付半島。国後半島が見えました。
-
よーくみると、エゾシカの親子がいました。
-
裏摩周展望台にて。 ちょっと木や草が伸び過ぎかしら? 観光地なので、せめて湖を一望できるようにしてほしいです。
-
流石、北海道? 山に牛です!
-
神の子池にて。本当に美しく、神秘的でした。私個人的に、この旅行で一番行ってみたかった場所。 是非とも行って貰いたいです!
-
屈斜路湖。砂を掘ると…お湯が!天然の足湯が満喫出来ます。何処を掘ってもお湯が出ました!かなり熱い!
-
霧の摩周湖と言うだけあって、霧です! 一度は晴れて眺望のいい日に行ってみたいです!霧がほんのりかかってましたが、摩周ブルーは見れました。
-
エゾシマリスが、エサを食べてくれます。
-
曇り空から、とっても綺麗な光!
- 3日目2015年8月6日(木)
-
阿寒湖にて遊覧船に乗り、マリモを観察。子供の自由研究にはもってこいの題材です!
-
マリモは中が空洞になって、やがて崩れてまた再生するみたいです。知らなかったー!
-
規模は小さいですが、内陸なのに昔は海だったと言うのがわかります。
-
化石掘り体験!200円からと、かなりリーズナブル!我が家は家族みんなしました!化石や石は本物!もちろんレプリカもありますが、この値段なら何回してもいいかも!
-
帯広と言えば豚丼!とん田さんにて食べましたー!長蛇の列!ですが、一時間ほど並んで食べれたので、ラッキーだったかも!
-
帯広と言えば…!六花亭のさくさくパイ!驚きの賞味期限3時間!今は札幌本店でも食べれるとのことですが、以前はこのさくさくパイを食べたくて、帯広に行ったものです。
北海道、知床へ。夏休みの思い出に。
1日目の旅ルート
あやちょんさんの他の旅行記
-
2017/12/21(木) 〜 2017/12/24(日)
- 家族(子連れ)
- 2人
フェリーで行ったこの度の旅行。 母子2人で旅をするのは初めてだったのですが、難なくクリア? かなり格...
2651 4 0 -
2017/9/30(土) 〜 2017/10/3(火)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子供が小さい頃に行ったきりのディズニーリゾート。 スカイツリーに行きたい!と言う子供のリクエストで...
8168 6 0 -
2016/9/30(金) 〜 2016/10/4(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
30日に福岡を出て1日から3日まで四国。 広島山口にも寄って4日に福岡へ帰りました。 子供が秋休みなの...
4542 37 0 -
2015/11/22(日)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
よく雑誌やテレビに紹介されているイベント。 ろうそくの火が、竹灯籠の中で揺れて幻想的に。 滝もライ...
1247 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する