ひろさんの京都府の旅行記
大原名物の味噌鍋と温泉で日帰り旅行
- 1日目2015年4月29日(水)
-
09:00-10:00
平家物語の悲劇のヒロイン、建礼門院徳子ゆかりの地です。
-
10:00-11:00
大原女の小径
途中、朧の清水の石碑がありました。
-
11:00-12:00
約30年ぶりに来ました。前回を全く覚えてませんが。
-
11:00-12:00
志ば久
アイスきゅうりをいただきました。
-
12:00-13:00
予定より少し遅れて到着しました
-
13:00-14:00
大原名物の味噌鍋をいただき、温泉に浸かり帰りました。
大原名物の味噌鍋と温泉で日帰り旅行
1日目の旅ルート
ひろさんの他の旅行記
-
2025/6/7(土) 〜 2025/6/8(日)- 一人
- 1人
間もなく梅雨入りで外出しにくくなる雨に、四国中央市(今回は伊予三島界隈のみ)のグルメ散策に出かけ...
80 0 0 -
2025/5/11(日)- 一人
- 1人
午後から雨が降りそうな天気予報だったので、朝から慌ただしく周りました。今回の主目的は川之江のゴト...
116 0 0 -
2025/4/19(土)- 一人
- 1人
別子銅山観光を主目的に散策しました。今回、東平地区への観光は見送り。次回、家族で行きたいと思いま...
207 0 0 -
2025/4/5(土) 〜 2025/4/6(日)- 一人
- 1人
お花見シーズンなので、土日を使って四国中央市で有名な川之江城、観音寺市で有名な琴弾公園界隈を散策...
185 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する