ふわりさんの滋賀県〜京都府の旅行記

京都 桜
- 1日目2015年3月30日(月)
-
琵琶湖疏水からインクライン・哲学の道を散策しました。 ちょうど満開でしたので、哲学の道は、並んで歩くようでしたが、とても綺麗でした。
-
しだれ桜のライトアップは最高でした。 桜の周りには、ベンチがあるので、一時間位座って月花を愛でて来ました。
- 2日目2015年3月31日(火)
-
京都御所 春季一般公開
京都市上京区
京都御所・仙洞御所へ抽選に当たって行って来ました。
京都 桜
1日目の旅ルート
ふわりさんの他の旅行記
-
2014/10/21(火) 〜 2014/10/22(水)
- 友人
- 2人
大阪の神社・お寺巡りをして来ました。 神社やお寺の周りには、必ず商店街が有り、繁盛していることに...
773 0 0 -
2014/7/16(水) 〜 2014/7/17(木)
- 友人
- 2人
京都 祇園祭 へ行って来ました。 山鉾は、すばらしい懸装品がいっぱいで、外を練り歩く美術館...
1034 4 0 -
2014/3/25(火) 〜 2014/3/26(水)
- 友人
- 2人
いか焼き・お好み焼き・イモ焼き・たこ焼き・ぜんざい・うどん・串カツ 大阪 食べ歩きへ行って来まし...
845 0 0 -
2013/10/22(火) 〜 2013/10/23(水)
- 友人
- 2人
京都 時代祭と鞍馬火祭へ行って来ました。 時代祭は、西陣織りの衣装が、そして、鞍馬火祭は、大松明...
790 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する