悠南さんの福井県の旅行記

福井県立恐竜博物館
- 1日目2015年10月21日(水)
-
14:00-15:00
ホテルのチェックインより早く着いて、仕方なく付近を散策。「歴史の道」の入り口は、片面は風情のある歩道。大型の白い鳥など飛んでいた。水面を滑空しつつ放出してなかったら、もっと風情があったのだが。
-
13:00-14:00
JR福井駅前で動いてる、吠えてる恐竜。
- 2日目2015年10月22日(木)
-
10:00-10:00
えちぜん鉄道では恐竜博物館入場セット切符を売ってます。お得。
-
11:00-16:00
着いた。
-
素敵な親子恐竜。館内は撮影OK。ただしフラッシュは不可です。スマホのオート切るのわかってない人多かったけど。
-
カメです。手前の人との対比が凄い。
-
これでもかっ!骨。
-
博物館前の駐車場。180度全天の空。
- 3日目2015年10月23日(金)
-
11:00-12:00
池なのだか、区切られてなくて、海みたいな感じ。珍しくて水際まで寄ったら、池の鯉が我先にと寄ってきた。
-
10:00-12:00
お隣の郷土博物館とセット価格。
福井県立恐竜博物館
1日目の旅ルート
悠南さんの他の旅行記
-
2022/10/26(水) 〜 2022/10/28(金)
- 一人
- 1人
福井県の年縞博物館へ行きたい。小説予言の経済学で読んだものを観に行くぞ。三方五湖とはどんなところ...
345 0 0 -
2018/5/24(木)
- 一人
- 1人
太陽の塔再建の記念に、予約して、万博記念公園に出掛けました。以前の万博記念公園とはずいぶん様変わ...
705 0 0 -
2018/2/15(木) 〜 2018/2/16(金)
- 家族(親と)
- 2人
旧正月に合わせたつもりが。なんだか別のところばかりになってしまった。 (? ゚д゚ ?)(? ゚д゚ ?)(? ...
462 0 0 -
2016/2/17(水) 〜 2016/2/18(木)
- 家族(親と)
- 2人
「奈良県にいったことない」母の主張で、奈良の有名な所を観光する。みぞれ雨降る一日目と、晴天の二日...
1270 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する