こーささんの群馬県の旅行記

2015.10.31(土)群馬県に紅葉
- 1日目2015年10月31日(土)
-
11:00-12:00
軽井沢方面から山道をひたすら進む!紅葉がきれいだが山道が険しいためわき見運転は要注意! 軽井沢方面からの人はめがね橋手前500Mのところに20〜30台停めれる無料駐車場があります。トイレもあり 時間帯で少し駐車待ちになることも 反対方面も簡易的な路側帯のような停めるスペースがあります。
-
11:00-12:00
アプトの道!!!らしいがたふだのトンネルです。僕からすれば そんなに距離もないので歩くだけ歩いてもいいかもです。 第十トンネルのほうに歩けば電車の切り替えしスポットがあるようです。 ぼくは反対の第一トンネルに向かってあるいたのでなにもありませんでした。
-
12:00-13:00
寄って損は無し!一周1kmです
-
13:00-14:00
電車好きには必見!入場料は確か500円 子供のいるファミリーにもおすすめ!
-
15:00-16:00
世界遺産登録をいうことで行きましたが全くよくわからなかった!! 建屋が8件ほどあるが実際は入れるのは2件のみ 入場料1000円、、、損した気分です。 ただし、近くの店で販売しているシルクの石鹸はとてもつやつやになります。 実践販売しているので自分の手で確かめてください!
-
17:00-18:00
伊香保の階段を上り少し歩くと河鹿橋があります!期間的にライトアップがされているのでいいです。 橋自体はただの赤い橋でとても小さいですがライトアップ時はみるときれいです。
2015.10.31(土)群馬県に紅葉
1日目の旅ルート
こーささんの他の旅行記
-
2015/10/24(土)
- カップル
- 2人
金精軒→忍野八海→カチカチ山ロープウェイ 北杜市にある金精軒へ その後忍野八海へ!土日に行ったが...
938 0 0 -
2015/10/23(金)
- カップル
- 2人
紅葉を見にお出かけ。 松本駅から車で1Hほどで沢渡駐車場に到着しそこからマイカー規制なのでバスで上...
648 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する