1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  初めての佐渡周遊旅行 2泊3日

けいちゃんさんの新潟県の旅行記

初めての佐渡周遊旅行 2泊3日

佐渡はいままで行きたかったけどなかなか機会が無くて、思い立って行ってみました。 とにかくたくさん遊んで温泉入って美味しい食事がしたい! ツアーなもんで、3日くらいじゃ回りきれないけど、思う存分満喫します!

けいちゃんさん 女性 / 50代

1日目2015年11月15日(日)
13:00-13:30

船で『ときわ御膳』という弁当を頂きました。佐渡産のお米を使用しているとかで最高に美味しかったです。佐渡の形を型どっているのが可愛い感じです。オカズも具沢山でヘルシーでした。また食べたいなー。

15:00-16:00

両津港

佐渡市

雨上がりで乗船中に綺麗な虹を見ました。天気はイマイチでしたが海は穏やかで揺れもなく酔わずにすみました。

16:10-16:42

トキの森公園

佐渡市

「トキの森公園」を   >

日本のトキは絶滅してしまったけど、中国からきたトキは順調に繁殖して現在は野生に戻し自然繁殖も成功してます。300匹に増えたとか。見た目にも愛らしく変わった鳥だなーと思いながらの見学です。 佐渡のゆるキャラ『サドッキー』が出迎えてくれました。

17:00-08:30

HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)

「HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)」を   >

旅の疲れを癒しに本日の宿のホテル大佐渡さん。海沿いにある大きな観光ホテルで部屋は10畳の純和室のお部屋です。 部屋に入ると大きな窓から海が見えて一枚の絵画のように最高の景色です。 温泉もちょっとしょっぱめで心地よいです。露天風呂から海が望め、朝風呂は日の出が見れます!美味しい夕食を頂き明日に備えます。

2日目2015年11月16日(月)
09:00-10:00

佐渡金山遺跡

佐渡市

「佐渡金山遺跡」を   >

鍾乳洞と思いきや江戸時代から昭和の近年まで金を掘り続けていた場所。ロボットが動いて当時の様子を再現しています。江戸幕府→宮内庁→三菱と手に渡り廃坑した今でも当時を思わせるそれぞれの施設がそのまま残っていました。

10:00-11:00

たらい舟力屋観光汽船

佐渡市

「たらい舟力屋観光汽船」を   >

直径120センチくらいのたらい舟に乗り湾を8分ほど回ります。海女さんが上手に船を漕いでくれます。ちょっとだけ体験もさせてくれました!

12:00-13:00

真野鶴酒造さん。 鬼ころしなどの日本酒を作っている酒造です。テイスティングも出来ます。お酒で作ったお菓子なども売ってありました。

13:00-14:00

七浦海岸の夫婦岩です。近くのドライブインで名物ぶりカツ丼を頂きました。油の乗ったぶりカツ3枚乗ってて特製ソースがかけてあります。ぶりカツ丼って美味しい!

15:00-16:00

宿根木

佐渡市

「宿根木」を   >

JR東日本のCMで某女優さんが宣伝していた場所です。古い町並みですが今もちゃんと人が住み、生活を送っております。写真の建物は見物可能です。行った時は休館日でした。

17:00-08:00

国際佐渡観光ホテル 八幡館

「国際佐渡観光ホテル 八幡館」を   >

本日のお宿です。こちらも大きな観光ホテルで杉林と海がお部屋の窓から見えました。お部屋は広すぎてびっくりします。お風呂もゆっくりできます。夕食にでたアワビが美味!

3日目2015年11月17日(火)
10:00-11:00

無名異焼 玉堂窯元

佐渡市

体験はしなかったです。食器など高価なものがたくさん展示してあります。 体験したかったですが時間がなく、断念しました。

11:00-12:00

佐渡歴史伝説館

佐渡市

「佐渡歴史伝説館」を   >

一体3千万円のロボットが動いて佐渡の歴史や、伝説話を再現しています。近代的ですね。顔の表情も変化を付けていて感心します。

12:00-13:00

佐渡の美食館 佐渡の海鮮市場 かもこ観光センター

佐渡市

「佐渡の美食館 佐渡の海鮮市場 かもこ観光センター」を   >

写真撮り忘れちゃいましたが海鮮丼を頂きました。2階建の2階がレストランで1階はお土産屋さんでした。お隣にはスーパーもありました。外の売店にはソフトクリームやら焼きガキが食べれるスペースもありました。

14:00-15:00

両津港

佐渡市

楽しかった佐渡もお別れです。新潟港へ向けて帰路につきます。 待合時間新潟港へサドッキーと記念写真です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!10

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

けいちゃんさんの他の旅行記

  • 箱根&熱海(花火大会)

    2015/12/6(日) 〜 2015/12/8(火)
    • 家族(親と)
    • 2人

    毎年4月から12月にかけ定期的に熱海花火大会が行われます。20:30くらいに始まり30分くらいですが迫力あ...

    834 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.