mihoさんの長崎県〜鹿児島県の旅行記

結婚記念日で九州を旅行
- 1日目2015年10月18日(日)
-
13:00-23:00
タイムズカーレンタル 鹿児島空港店
霧島市
レンタカーを借りて出発。
-
14:00-15:00
城山展望台から見る桜島はとても綺麗でした。
-
17:00-23:00
部屋はオーシャンビューの和室。天気が良く、朝日がとても綺麗でした。
- 2日目2015年10月19日(月)
-
10:00-11:00
天気に恵まれ、海、開閉岳がとても綺麗です。
-
10:00-11:00
幸せの黄色いポストがあります。 ここからも開閉岳が綺麗に見えました。
-
11:00-12:00
戦争の悲惨さを感じました。
-
00:00-14:00
レンタカー返却。
-
14:00-15:00
ここから観覧車に乗り、美しい桜島を眺めました。この後、新幹線で熊本へ向かいました。
-
16:00-17:00
熊本駅からホテル近くの駅へ。混んでました。
-
17:00-23:00
とても綺麗で、お風呂の大浴場の床が畳です。部屋も綺麗です。 夕飯は、熊本名物を堪能しました。
- 3日目2015年10月20日(火)
-
09:00-11:00
とても広く、観光本の散策順に回りました。観光客や修学旅行が多くかった。 城はとても綺麗に維持されていて素晴らしかった。
-
13:00-14:00
熊本港から島原港にフェリーで向かいました。船からの雲仙は迫力が有りました。
-
15:00-23:00
部屋は綺麗。庭も海も素晴らしい眺めです。夕飯がとても美味しいです。
-
16:00-17:00
ホテルからレンタサイクルを借りて島原城へ。行きは上り坂が多いですがいい運動になりました。お城は圧巻、町の眺めも良かったです。
- 4日目2015年10月21日(水)
-
12:00-13:00
観光案内所からホテルへ荷物を届けていただきました。手軽になって、観光地へ。
-
13:00-14:00
原爆の悲惨さを痛感しました。
-
14:00-15:00
社会見学の小学生が沢山来て、勉強していましたので、さっと外側を拝見しました。
-
14:00-15:00
エスカレーターで講演まで迎えます。原爆で破壊された刑務所が残されていて、原爆の凄さを感じました。
-
14:00-15:00
原爆落下の中心地を拝見しました。 広場になっています。
-
17:00-23:00
長崎ホテル清風
部屋は長崎ビューで眺めは最高です。夕飯は部屋食。長崎名物を堪能しました。お風呂からも長崎ビューで夜景が素晴らしかった。
- 5日目2015年10月22日(木)
結婚記念日で九州を旅行
1日目の旅ルート
mihoさんの他の旅行記
-
2015/6/10(水) 〜 2015/6/13(土)
- 夫婦
- 2人
天気が良く、函館山からの夜景はとても綺麗で良かったです。 湯の川温泉ホテルから見る景色も素晴らし...
1414 1 0 -
2015/3/5(木) 〜 2015/3/8(日)
- 夫婦
- 2人
サロマ湖、知床、層雲峡へ。サロマの夕日とオーロラファンタジーと氷瀑祭りがとても寒いですが綺麗でし...
1146 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する