1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  風情漂う雨の金沢

よるくまさんの石川県の旅行記

風情漂う雨の金沢

  • その他
  • 6人〜9人
  • その他

行きたいと思いつつなぜか足が向かなかった金沢。駅から徒歩圏内にみどころ満載で楽しめた。歴史のあるものが多かったので、じっくり堪能するには時間がもう少し必要。生憎の雨だと思ったけど、ひがし茶屋街などは風情があって、逆に良かった気がする。

東京ツウ よるくまさん 女性 / 40代

1日目2015年11月14日(土)
13:00-14:00

金沢21世紀美術館

金沢市

「金沢21世紀美術館」を   >

雨で屋内に逃げこむ人が多かったせいか、とても混雑。チケットは買うだけでも行列になってたので諦めて無料スペースを楽しんできた。

14:00-15:00

兼六園

金沢市

「兼六園」を   >

雪吊りが始まって、これぞ兼六園!という感じ。

吉祥やまなか

「吉祥やまなか」を   >

お値段通りのいきとどいた旅館だった。豪華で清潔でくつろげました。忙しそうだったので仕方ないかもしれないけど、食事にミスが多かった。鰤しゃぶのお皿に鰤がのっていないまま出されたり、ワサビが付いていなかったり、お品書きにあったお刺身がひとつ無かったり…。全体的には良かったけど。

2日目2015年11月15日(日)
11:00-12:00

ひがし茶屋街

金沢市

「ひがし茶屋街」を   >

雨がしっとりとした風情を際立たせていた。古いものを大切に保存しながら、中はオシャレなカフェだったりお土産屋さんだったり、雰囲気を楽しめる場所だった。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よるくまさんの他の旅行記

  • 初!兄弟そろってのキャンプ!

    2015/11/28(土) 〜 2015/11/29(日)
    • 家族(子連れ)
    • 10人以上

    寝るのはテントではなく棟の中とは言え、この時期は防寒対策必須! キャンプ道具の数と、楽しさは比例...

    1493 0 0
  • 大迫力!袋田の滝

    2015/9/20(日)
    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人

    袋田の滝が目的だったけど、近くの竜神大吊橋も行って良かった。久しぶりに自然を満喫した楽しい旅行だ...

    1840 3 0
  • 急きょ決まった真夏の神戸

    2015/7/11(土) 〜 2015/7/13(月)
    • 友人
    • 2人

    友人の誕生日に合わせ、急きょ行くことになった神戸。ここぞという観光スポットはないけれど、なにかの...

    957 0 1
(C) Recruit Co., Ltd.