1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  クルマで12時間 意外に手軽に行ける四国・仁淀川

めんちさんの高知県の旅行記

クルマで12時間 意外に手軽に行ける四国・仁淀川

  • 夫婦
  • 2人
  • アクティビティ

千葉県からクルマで高知県仁淀川へ行った。片道12時間。睡魔と退屈の嵐と想像していたが、運転3時間ずつ交代&夜中の空いた道だったので、思いのほか嫌な思いをせずに到着した。肝心の仁淀川は増水のため仁淀ブルーはなし。観光客も少なくて意外だった。潜ると鮎や手長エビがわんさかいた。透明度の高いタイミングを狙ってぜひまた行きたい。

めんちさん 男性 / 50代

1日目2015年9月4日(金)

仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)

越知町(高岡郡)

「仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)」を   >

増水のため濁っていた。河原でキャンプ。

2日目2015年9月5日(土)

四万十川

四万十市

「四万十川」を   >

仕方がないので四万十川へ100km移動。やはり濁っていた。しかし、スケール感は大きい。自前のインフレータブルカヌーがパンクをしたので、レンタルしてのんびり漕いだ。沈下橋の下をくぐったときは興奮した。

3日目2015年9月6日(日)

黒尊渓谷

四万十市

「黒尊渓谷」を   >

透明度20m。しかも水温が高い。関東には絶対にない環境。生まれて初めてモズクガニを見た。

クルマで12時間 意外に手軽に行ける四国・仁淀川

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.