1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  温泉満喫!山形蔵王

cocoさんの宮城県〜山形県の旅行記

温泉満喫!山形蔵王

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ

ハイキングに温泉、グルメと盛りだくさんの旅行です(^-^) 1日目はスキー場からお釜、熊野神社などをハイキング、その疲れを蔵王温泉で癒しました(^^♪ 2日目は東根市まで足を延ばして、お麩を購入し、山形市の紅の蔵で新鮮な桃などをお土産にしました。 今度は違うルートも歩いてみたいと思います。

山形ツウ cocoさん 女性 / 50代

1日目2015年9月5日(土)

山形蔵王温泉スキー場

山形市

「山形蔵王温泉スキー場」を   >

ロープウェイを使わずに、ハイキング開始です(^-^)

お釜(噴火口)

蔵王町(刈田郡)

「お釜(噴火口)」を   >

壮大な景色で、ハイキングの疲れも吹っ飛びます!馬ノ背から尾根の避難小屋にかけて、コマクサが咲いています。9月なので、もうほとんどの花が終わっていましたが、なんとか最後の花を見つけることができました。

上湯・下湯・川原湯

山形市

「上湯・下湯・川原湯」を   >

下湯には足湯があります。ハイキングのあとの足湯は気持ちいい(*'ω'*)

おおみや旅館

山形市

「おおみや旅館」を   >

モダンな内装がステキです。温泉のあとは、ラウンジのマッサージチェアに癒してもらいました(笑)

2日目2015年9月6日(日)

奥山製麩所

お店に入ると、写真のようなセットでおもてなしして頂きました。お麩でできたラスクや、生麩がとても美味しかったので、大量購入(^^) 生麩は冷凍されていましたので、持ち運びしやすいですね。

山形まるごと館「紅の蔵」

山形市

「山形まるごと館「紅の蔵」」を   >

新鮮なお野菜や果物、また県内各地のお土産などを購入できる、おすすめスポットです(^^)おなかがすいたら、ランチもできますよ(^O^)/

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

cocoさんの他の旅行記

  • ゆったり のんびり 日光女子旅

    2015/12/15(火) 〜 2015/12/16(水)
    • 友人
    • 2人

    「東照宮はもう行った事がある」と言う方におススメ!日光を歩いて、美味しいものを食べ、温泉に入って...

    1629 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.