じいじさんの東京都の旅行記

京王プレッソイン宿泊記
- 一人
- 1人
- アクティビティ
大学そして会社の同期と久々の邂逅。近況報告に花が咲き、時間が経つの忘れる程楽しい会食だった。初日の夕食は、隠れ房新宿で友達夫婦と、二日目は、信濃町で待ち合わせ、友人宅で奥様、お子さんと昼食。某有名乳製品会社の社長になったお祝いだったのに、こちらが歓待され恐縮した。さすがは乳製品会社の新社長宅だけあって、豊富かつ美味のチーズ各種、赤ワイン、奥様の手作りの料理の数々。すっかり酩酊し、気月がついたら乗り越し。しかし、京王プレッソインは、居心地よく。午睡を堪能。朝食は、おかわり自由の焼きたてパンが美味しく。また、泊まりたいと思う。いい二泊三日だったなあ。

じいじさん 男性 / 60代
- 865views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年8月21日(金)
-
4人用のボックス席。スタッフの応対も良く、料理は期待を裏切らない質と量。雰囲気の良く、及第点。コストパフォーマンスは良かった。リストに入れておくことにしよう。
-
新宿西口カメラ街
新宿区
帰りは、徒歩で。途中ヨドバシカメラに寄り、スマホ、PC、タブレットを見る。 さて、京王プレッソインに帰ったら、コンビニでアイス・コーヒーでも買って、空調の効いた部屋で涼むとしよう。
- 2日目2015年8月22日(土)
-
今日は10時待ち合わせ。相手は、大学時代の友人。場所は信濃町。 彼と別れた後、時間潰しに界隈の名所を探しておいた。
-
須賀神社はちと遠いとのこと。次回に取っておこう。
-
予備校生時代の思い出多数の御茶ノ水。湯島聖堂、行ったことがあるようなないような。しかし、結局、友人宅で昼食を御馳走になり、冒頭に記した通り、どこにも行けず仕舞いであった。
- 3日目2015年8月23日(日)
-
07:00-08:00
京王プレッソインでの朝食後、腹ごなしに京王プラザホテル目指して、散策。
-
06:00-07:00
京王系のホテル施設が多いのも新宿の特徴。
-
08:00-09:00
気がついたら新宿御苑まで来てしまっていた。ここは、子供達がまだ幼い頃、よく遊びに来た。懐かしい。春夏秋冬、オールシーズンで四季の移ろい堪能できる公園。
-
08:00-09:00
同上
京王プレッソイン宿泊記
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する