なきうさぎさんの鳥取県〜岡山県の旅行記

蒜山高原

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 自然
  • ハイキング・登山

自宅を八時に出て新見美術館で絵を見ました。その後蒜山高原の休暇村に泊まりました。翌日は、奥大山にある休暇村の裏山に登り紅葉を堪能して、大山が見える所まで行き大山の紅葉を見ました。紅葉も終わりころで大山の頂上は雲隠れでした。帰りは、いぶきの里に寄り温泉に入り帰ってきました。

なきうさぎさん 男性 / 70代

1日目2015年10月29日(木)

新見美術館

新見市

「新見美術館」を   >

きれいな美術館です

2日目2015年10月30日(金)

蒜山高原

真庭市

「蒜山高原」を   >

休暇村、蒜山高原の朝

鍵掛峠

江府町(日野郡)

「鍵掛峠」を   >

鍵掛峠からの大山の紅葉

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.