1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  新幹線で楽々旅行 別所温泉&上田城!!

まきさんの長野県の旅行記

新幹線で楽々旅行 別所温泉&上田城!!

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然

1日目、信州の最古の温泉と呼ばれる別所温泉に新幹線・上田電鉄別所線で別所温泉駅へ、駅からは無料シャトルバスで今夜の宿へ、宿の周りは寺社仏閣や外湯もあり散策も楽しめます。 2日目、宿近くの国宝・八角三重塔を観て、上田駅へ戻り観光協会の無料レンタサイクルで市内観光です、美味しい信州そばをいただき、上田城址跡を見学しました。充実の2日間でした。

グルメツウ まきさん 男性 / 60代

1日目2011年5月20日(金)
12:00-13:00

大宮駅

長野新幹線で大宮駅から上田駅へ別所温泉街にの上田電鉄で別所温泉駅下車。

15:00-23:00

信州別所温泉 旅宿 上松や

「信州別所温泉 旅宿 上松や」を   >

別所温泉駅到着後は、無料シャトルバスで今夜の宿へ フロントでいただいた抹茶が美味しかったです。

15:00-23:00

信州別所温泉 旅宿 上松や

「信州別所温泉 旅宿 上松や」を   >

部屋は広くのんびりできます、窓からは温泉街が一望。

15:00-16:00

北向観音

上田市

「北向観音」を   >

北向観音参道入り口、長野善光寺が南向きに対し、御本堂が北に向きの観音堂で「北向観音」だそうです。

15:00-16:00

北向観音

上田市

「北向観音」を   >

こじんまりとした参道のお土産屋さんを眺めながら参拝です、とても気持ちがすがすがしくなります。周りから温泉臭がするのも風情があります。

15:00-23:00

信州別所温泉 旅宿 上松や

「信州別所温泉 旅宿 上松や」を   >

別所温泉では外湯巡りを楽しみに訪れました、石湯へ行きましたが中は地元の方々が多く皆さん見かけない私に気さくに声をかけてきてくれます。お風呂の後は夕食です。

2日目2011年5月21日(土)
00:00-10:00

信州別所温泉 旅宿 上松や

「信州別所温泉 旅宿 上松や」を   >

朝食前、宿の最上階にある露天へ、温泉街を眺めながらの温泉は最高です。

00:00-10:00

信州別所温泉 旅宿 上松や

「信州別所温泉 旅宿 上松や」を   >

お風呂の後の朝食はとても美味しく感じました。

10:00-11:00

安楽寺八角三重塔

上田市

「安楽寺八角三重塔」を   >

近くに国宝・八角三重塔があるとのことで安楽寺へ、重厚な北門をくぐり、本堂への道を登ります。三重塔は、本堂脇から登った山の中にあり、木々に囲まれた塔は山腹でとても綺麗な場所です。

11:00-12:00

別所温泉旅館組合

上田市

「別所温泉旅館組合」を   >

レトロな駅で、上田丸子電鉄時代からの駅舎だそうで、駅事務室・待合室のほか、別所温泉観光協会・旅館組合観光案内所があります。

13:00-14:00

手打百芸 おお西

上田市

「手打百芸 おお西」を   >

上田駅で観光協会の無料レンタサイクルを借りて、市内観光ができました。 上田城址跡を訪問の前に「おお西」で美味しい信州そばをいただきました。

14:00-16:00

上田城跡公園

上田市

「上田城跡公園」を   >

上田城東虎口櫓門 平成6年3月に復元された櫓門。公園内は広く真田家に纏わる資料もたくさんあり、良い観光コースです。

16:00-17:00

上田市観光会館売店

上田市

「上田市観光会館売店」を   >

上田城址跡を見学した後に上田市観光会館2Fで休憩させていただきました。 観光協会の色々な資料と甲冑などの展示物のほか、無料のそば茶がありがたかったです。

新幹線で楽々旅行 別所温泉&上田城!!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まきさんの他の旅行記

  • 新緑の奥日光を満喫!!

    2018/5/18(金) 〜 2018/5/19(土)
    • 夫婦
    • 2人

    昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃...

    2272 2 0
    • 夫婦
    • 2人

    今年初めての旅行、軽井沢は地元からの新幹線でのアクセスも良く、軽井沢〜万座温泉間の送迎バスもあり...

    1856 1 0
  • 白濁の硫黄泉を求めて福島へ

    2017/11/3(金) 〜 2017/11/4(土)
    • 夫婦
    • 2人

    温泉紹介のサイトでとても評価が高い福島市の野地温泉に行ってみたくて今回初めての訪問。さすが評判の...

    1666 0 0
  • 中禅寺湖を堪能の旅

    2017/9/8(金) 〜 2017/9/9(土)
    • 夫婦
    • 2人

    先月の日光湯元に続きまたまた奥日光へ、以前から気になっていた「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」への宿泊で...

    1381 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.