ミーラクルさんの長崎県の旅行記

手軽に行けるし、とても好きな場所になりました。
- 1日目2015年11月23日(月)
-
少し頑張れば長崎駅から、お散歩がてら歩いて行けます。 今回の展示物は好みではありませんでしたが、場所は確認。 1階売店で、HPで見つけた「長崎くんち 一筆箋」を購入しました。
- 2日目2015年11月24日(火)
-
一番好きな観光地です。今回は、エレベーターに乗ってみました。 観光地に行くわくわく感より、エレベーターから見える風景から長崎の人(坂の上に住んでいる方達)の大変さがよく分かりました。 当日は最高のお天気で、グラバー園から見る港の風景も格別でした。 とても人懐こい野良の黒猫が園内ベンチにいて、観光客の人気者でした。 何度でも行きたい観光地です。 ハートの石を1個、発見!これ、地図に記載があっても実際は見つけにくいのですよ。
-
どうしても江山楼に行ってしまいます。 今回は、太麺の皿うどんとかに玉ご飯に。 平たい特製太麺がチャンポンのスープをよく吸っていて、もちもちを噛み応えがあって大ファンになりました。
-
ゴディバでクリスマスのチョコレートを購入。 バスの時間まで、1階のスーパーをぐるりとして帰りました。 歩道橋から「青い大きなクリスマスツリー」を見学。 今回も楽しかった! 次の訪問は、来年!
手軽に行けるし、とても好きな場所になりました。
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する