1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  pH2.0の威力とは

あらいぐまくんさんの群馬県〜長野県の旅行記

pH2.0の威力とは

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉

初めて群馬県の草津温泉を訪ねました。町のWeb Siteで湯畑から一番近い日帰り温泉を探し、ついに入浴。硫黄泉の匂いや湯力に圧倒されつつ、お肌すべすべになりました。

お宿ツウ あらいぐまくんさん 男性 / 50代

1日目2015年12月26日(土)

草津温泉

草津町(吾妻郡)

「草津温泉」を   >

湯が目に入っただけで、イタタ・・・・目をあけることができません。硫黄泉は子供にはちょっと辛いかも・・・

2日目2015年12月27日(日)

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

軽井沢町(北佐久郡)

「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」を   >

リーズナブルな価格で買い物を楽しむことができます。とくにオススメがイッタラのお店。フィンランドならではの食器が数多く並び、買わなくても充分に堪能できます。

軽井沢観光案内所(中軽井沢駅内)

軽井沢町(北佐久郡)

「軽井沢観光案内所(中軽井沢駅内)」を   >

とにかく駅舎がきれいで驚きます。しかも町営の図書館まであり、電車を待つ間に、読書もできます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.